みなさまごきげんよう。林務課のwです。
今回は、社会福祉法人森と木が運営している「サンドイッチとコーヒーの店 vegetavore(ベジタボーラ)」でランチを頂きました。
「森と木」さんは、障がいのある人の地域生活を支援する多様な福祉サービスを提供しているんですね。
森と木ですか。林務課としては行かないわけにはいきません🌳
←広い駐車場があります。
東和田運動公園アクアウイングを過ぎて東へ少し行ったところです。
筆者の自宅が近所ということもあり、何度かサンドイッチをテイクアウトしていますが、お店で食べるのは初めてです
美味しそうなサンドイッチが20種類以上並んでいます。選ぶのが大変
天然酵母を使用し、店内で生地をこねて焼き上げた食パンを使っているんですね~
※筆者は毎朝5時過ぎにお店の横を通るのですが、すでにお店の方が作業をしているのを知っています。
信州味噌カツや海老カツなどの具だくさんなサンドイッチが280円リーズナブル
今回は2階のお部屋で頂きます。2部屋しかないので競争率高め?ですが、静かでしかも半個室。かなり落ち着きます WiFiも完備されていて快適 お勧め。
塩パンサンド(クッキー&コーヒー)150円。注文すると中身をサンドしてもらえます。ホイップ無料w ※甘党の筆者は、もちろん見逃しません。
手前から「信州味噌カツ」280円、「サマーミックス」250円、「たっぷり野菜」230円。
具の厚みが凄いです
「味噌カツ」はみ出し気味w
「フルーツサンド」惣菜系を食べると、デザート系も食べたくなっちゃいます
まさにサンドイッチの二刀流ww
「ブレンドコーヒー」250円。サンドイッチとセットで50円引き
コーヒーも美味しいですね~。
そして量が多めなのもコーヒーを必ずオカワリする筆者はうれしいですね。体感的には通常比約1.5倍?
カップも洒落オツw
サンドイッチ以外のパンもあります。もちろんテイクアウト
クリームパン、牛乳パン、バゲットをゲット
もちろん、換気、消毒等の感染対策がしっかりされているので、安心ですね
Go To Eat券使えます。筆者は忘れてきてしまいました。もう1回来ます
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504