総務管理課
-
こだわりは『彩』の読み仮名!当ブログのポスターデザインを改めてご紹介ッ
2024.04.14
この時期になると桜や公園での花まつりなどの話題が多くなりますが、個人的には道端に咲いている小さなお花の方が好きだったりし...
-
春到来!お花見しませんか?(松本庄内地区とその周辺地域)
2024.04.07
~実験企画(4月8日から桜が散るまで)~ ほぼ毎日(土日祝日は休み)更新予定弘法山の桜 【見やすさを重視し、「実験企...
-
松本合庁めがね広場の手作りベンチの取組みを知事に「いいね!」してもらえたので、お礼に阿部知事の似顔絵消しゴムハンコを作ってみました!
2024.03.31
こんにちは! ギリギリ総務管理課の、永遠の34です (ますます年齢ではありません) さて...
-
春のデトックス 玄米のすすめ
2024.03.31
この冬、寒さと忙しさに免じて、かなり自分を甘やかした食生活を送ってきました。しかし、春に向けて不健康な日々をリセットする...
-
ホンデリングプロジェクト(犯罪被害者支援活動)にご協力を!!
2024.03.29
こんにちは、松本地域振興局総務管理課の汗かき太郎です。 少しずつ日が長くなり、春の訪れを実感しています。 とはい...
-
松本城に登ってきました。(+αも)
2024.03.24
総務管理課の暁の通勤者です。 松本勤務1年となり、連れ合いと松本城と四柱神社に詣でてきました。 2月...
-
松本合庁「トイレ」変身中!
2024.03.17
総務管理課の水くれ当番1号です。 現在、松本合同庁舎では、トイレ改修工事が施工されています。(令和5年9月に着工し...
-
そば打ち体験からアスレチック、花見など「国営アルプスあづみの公園」で春を満喫しよう!
2024.03.10
ご存知、国営アルプス安曇野公園(堀金・穂高地区)は、春になると鮮やかな花々で彩られます。 そんな安曇野を今年も満喫した...
-
バスケとお城と。~まつもと回顧録~
2024.03.03
こんにちは。総務管理課のSummer Snowです。 松本の信州スポーツといえばサッカーを思い浮かべる方が多いかと...
-
【惜別記】さらば高速バス長野-松本線 ~感謝の気持ちを込めて…「最初から今まで」の記憶~
2024.03.01
こんにちは。 「ホッコリホロリ 8時ちょうどのあずさ5号」です。 今月で運行終了となる高速バス長野-松本線への感...
-
真心こもった手作り「白玉あんみつ」はいかがですか?『あさま茶房』で至福のひとときを
2024.02.25
今回ご紹介する『あさま茶房』さんは浅間温泉にあります。 営業日は金・土・日曜日のみ。 お店の方の人柄もお店の雰囲気も...
-
登録有形文化財「鳳凰の間」でかふぇたいむ―松本館
2024.02.18
松本城 の東隣にある日本銀行松本支店 の東隣にある割烹・松本館が今回の舞台。 創業は明治23年…今年で...
-
ご注意ください!~特殊詐欺被害増加中~
2024.02.16
みなさんこんにちは、 松本地域振興局総務管理課の汗かき太郎です。 松本山雅FCの開幕戦もいよいよ間近となって、そ...
-
スープカレー&カフェ【モイモイーハイファイ】
2024.02.11
ご紹介するのは松本駅から徒歩で10分ほどの スープカレー&カフェのお店【モイモイ-ハイファイ】さんです スー...
-
期間限定メニューあり!【どら焼き専門店】「AZUMINO STAND 515」でどら焼きを食べました!
2024.02.09
総務管理課のぼちこです 突然ですがどら焼きといえばなにが好きですか? 王道のあんこやカスタード…どれもおいしいで...
-
【信州産りんごを世界へ!】『アップル&ローゼス』で優雅なアフタヌーンティー体験を♪
2024.02.04
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます! 総務管理課のRです。 本日ご紹介するお店はこちら! 安...
-
濃厚鶏白湯ラーメンが食べたいならココ!松本市の「らぁ麺しろがね」にいってきました
2024.01.28
こんにちは、松本地域振興局総務管理のHです! 寒い日はラーメンが食べたくなりますよね!今日はそんな日にぴったりな濃厚鶏...
-
プレゼントや自分へのご褒美にも…【Atelier du blé(アトリエブレ)】
2024.01.21
こんにちは! 総務管理課 ぼちこです 今回はわたしのお気に入りのお菓子屋さんをご紹介します! 「Atelier...
-
今だから語る。合庁掲示「北アルプスパノラマ写真」作成秘話〜この写真いいねって君が言ったから1月20日は撮影記念日〜
2024.01.20
こんにちは。 「会員番号18番 8時ちょうどのあずさ5号」です。 今から遡ること、18年前。 平成18年...
-
くつろぎのカフェ『名古屋珈琲店』さんを紹介します。
2024.01.14
松本地域振興局総務管理課のKです。 今年もご覧の当ブログをよろしくお願いします。 さて、今回はホッとくつろげるカフェ...