その他
-
~農村女性の活躍を紹介するシリーズ その1~
2018.08.21
“関脇サンド”で“御嶽海“関を応援する「みたけグルメ工房」 農政課のKです。農産物を加工し、販売する農産加工所・...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日⑮~前菜に軽い運動はいかが?~
2018.08.21
はじめまして。木曽保健福祉事務所のT.Wです! いや~毎日暑い。暑いですよ_| ̄|○ 私事ですが、この暑さにやられて...
-
おいしい空気と木曽駒ヶ岳~玉乃窪山荘に行ってきました~
2018.08.10
木曽保健福祉事務所のNです。 長野県では、「たばこによる害のない信州」の実現を目指し、終日全面禁煙に取り組んでいる施設...
-
林務課の日常13~【御礼】緑の募金の報告です~
2018.08.09
みなさん こんにちは 林務課のAでございます 今日は 木曽郡緑化推進委員会からの お知らせです &nb...
-
健康を、木曽地域に!~木曽ACEプロジェクト~
2018.08.09
木曽保健福祉事務所健康づくり支援課のKです。 皆さん、健康づくりに取り組んでいますか。「元気があれば何でもできる」...
-
木曽福島 水無神社例大祭「みこしまくり」
2018.08.06
総務kaです 7月22日・23日 木曽町福島で水無神社のお祭りが行われ、木曽合同庁舎の職員も ハッピ・ワラジ・鉢...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日⑭~クールスポットにもお立ち寄りください~
2018.07.17
木曽も暑くなってきました 木曽保健福祉事務所のNです。 昼休みの散歩で、クールスポットを見つけました。 ...
-
木曽地域「3つの星レストラン」探訪(その4)~木祖村「げんき」~
2018.07.05
こんにちは 木曽保健福祉事務所のTです。 3つの星レストラン探訪の第4回目は、木曽川源流の里 きそむら道の駅 に...
-
木曽地域「3つの星レストラン」探訪(その3)~「木曽病院すみれ亭」~
2018.07.02
こんにちは、木曽保健福祉事務所のNです。 木曽は初夏、さわやかな風が吹き抜けています。 探訪シリーズの第3回目は...
-
木曽地域「3つの星レストラン」探訪(その2)~「グルメリアきらく」~
2018.06.19
こんにちは 木曽保健福祉事務所のNです。 3つの星レストラン探訪の第2回目は、道の駅大桑(おおくわ)内の 「グル...
-
林務課の日常12~平成30年度木曽郡植樹祭を開催しました!~
2018.06.18
みなさん こんにちは(*^^) 林務課のAです 前回の林務課の日常で 予告させていただい...
-
家畜市場の子牛のセリを見に行きました!!
2018.06.08
木曽では初投稿の総務管理課のUです。 今日は、農政課のT補佐からのお誘いで長野県中央家畜市場の子牛のセリを見に行き...
-
新緑の王滝村でマウンテンバイクと大自然を満喫!
2018.05.30
皆さんはじめまして!ブログデビューのサイクリストCです。 昨年度までサイクリストKさんが様々な木曽の魅力を発信して...
-
美味しいレポ
2018.05.24
総務のkakiです。 先日、木曽町にある創作フレンチ「シェ・コイワ...
-
健康な食生活を送るきっかけに!5月17日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日⑬
2018.05.21
みなさん こんにちは 木曽保健福祉事務所のNです。 この時期、木曽のお菓子屋さんの店頭には「ほおば(朴葉)巻...
-
春山遭難防止特別啓発を実施しました!
2018.05.07
皆さんこんにちは!商工観光課のKですm(__)m 春です!暖かいですね(いや、むしろ暑いくらいか) 皆さんは...
-
食のボランティア~食改さんの総会~
2018.05.02
こんにちは 長野県食生活改善推進協議会木曽支部事務局です。 「食改さん」は、食のボランティア「食生活改善推進員」の...
-
林務課の日常⑩ ~緑化キャンペーン~
2018.04.05
みなさん こんにちは(*^^*) 林務課の Aです 大人気シリーズ “林務課の日常” に...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日⑪~塩分を控えよう~
2018.03.27
こんにちは、木曽保健福祉事務所のNです。 ようやく暖かくなり、 花々が一斉に咲き出す「木曽の春」が楽しみなこの頃で...
-
シンビズム 20人の作家たち ~ 木曽福島 御料館で開催中
2018.03.14
みなさん、こんにちは~! 木曽の魅力探検隊、会計センターのサイクリストKです。 寒かった木曽の冬も、ようやく終わっ...