い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > 古の夏の木立に【井月さんのこころ69】

古の夏の木立に【井月さんのこころ69】

神坂峠(みさかとうげ)
 約1300年前に整備された古代東山道の最大の難所といわれた峠。現在の滋賀県から東北地方へと通じていた。
 古事記には、倭建命が東征の後「科野の坂の神をことむけ給ひて尾張の国に還り来ましこ」をはじめとし、日本書紀、続日本紀など多くの古典にその険しい峠の名をとどめている。
 (長野県下伊那郡阿智村と岐阜県中津川市の間)

 ということで、何とか駒ヶ根市の「大御食(おおみけ)神社」まで辿り着きました。
 今年度の地域発元気づくり支援金で、この東山道(古道)や大御食(おおみけ)神社に因んで「まほろばの里研究会」の皆さんが「古道を訪ね・古道で繋がろうプロジェクト」を展開しておられます。
 (ここから、井月さんの夏の句に結びつけるのが大変でして・・・)

 古道といえば、先月「熊野古道」を歩いてきたお話をしましたが、熊野三山のひとつ「熊野速玉神社」で樹齢千年と云われる「梛(なぎ)の巨木」に行き会ってきました。
 「熊野速玉神社」の主神は、熊野速玉大神といって伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と熊野夫須美大神といって伊邪那美命(いざなみのみこと)。そうです、国産みの夫婦神様です。どちらにも「伊那」が入っているのにお気づきでしょうか。
 そして、この御神木「梛(なぎ)」は、木偏に伊那の「那」で、当に「那」木そのものなのです。

  梛(なぎ)の幹すっくと鎮まる夏木立  青巒

 世界文化遺産である石畳の熊野古道もおよそ一時間歩きましたが、戸隠神社奥社や駒ヶ根市光前寺の参道を思わせる杉の大木の小徑でした。
 熊野古道のボランティアガイドをしていただいた女性のお名前は「諏訪部さん」。これまた信州人には親近感があるお名前の方で、懇切丁寧な説明をしていただき、楽しかったです。

 さて、井月さんが詠んでいる夏木立です。

  霞むべき山は放れて夏木立  井月

 この句の評釈について、井上井月研究者である竹入弘元氏の「井月の魅力 その俳句鑑賞」(ほおずき書籍)から引用させていただくと・・・、

 霞むはずの山は遠く放れて、ここは暑い夏の日差しを遮って立つ、青葉の生い茂った木々。夏木立は生気盛んで頼もしい。この句の碑が一九九六年権兵衛峠頂上に建立された。夏木立といえば、松尾芭蕉の「幻住庵記」の「先頼む椎の木も有夏木立」が思い起こされる。「夏木立宇治は名所の多かりき 井月」は、若い日に宇治の地を歩いてものしたか。
 (夏木立・夏)

 井月さんが憧れて諳んじた芭蕉翁の「幻住庵記(げんじゅうあんのき)」です。
 芭蕉翁は、夏木立の句を「幻住庵記」の最後に置いています。

  先頼む椎の木も有夏木立  芭蕉

 夏の暑い日に、椎や樫などの広葉樹の大木が山から離れた平地で木陰をつくる様を詠んだ句です。

 ところで、我が菩提寺である辰野町小野の「有富山祭林寺」周囲の墓地の中には、欅や杉などの大木が数十本茂っていますが、この度、これらを伐採することとなり、特殊伐採ができる業者の皆さんへ見積もりをお願いしているところです。
 欅も大木となり過ぎて空洞化してしまう前に伐採し、周囲の環境を整備しようという計画で、木材としての価値と特殊伐採の経費との見合いで、どのような見積もりとなるのか、現地を確認していただき、8月に檀徒総代会で入札を行いたい意向とのことです。

 さて、上伊那にもたくさんの巨木が存在します。
 これまでの「巨樹・古木を訪ねて」の記事
①権現山のダケカンバ(伊那市)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/564.html
②経ヶ岳山麓の巨木(伊那市・吹上のイチョウ、南箕輪村・大泉川源流のブナ等)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/553.html
③長野県で最も太いサワラ(伊那市・前平のサワラ、仲仙寺の相生スギ等)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/533.html
④長岡八幡宮のハリギリ(箕輪町)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/519.html
⑤信大農学部のユリノキ並木(南箕輪村)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/504.html
⑥ケヤキの巨木(箕輪町・木下のケヤキ、伊那市・白山社八幡社合殿のケヤキ)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/473.html
⑦アカマツの巨木(伊那市・久保田のアカマツ、長谷のカラカサ松、駒ヶ根市・馬止の松)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/449.html
⑧みどりの少年団の森のメタセコイア(箕輪町)
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/405.html
⑨サクラの名木(箕輪町・中曽根のエドヒガン、南箕輪村・北殿のエドヒガン、
 https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/397.html

1 2 3 4 5 6 7

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804