農業農村支援センター
- 
										
					 「駒゛(ごま)」を地域特産に!駒ケ根市ごまプロジェクト2022.05.19 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 昨年から始めた旬の農産物情... 
- 
										
					 「のうさん味ネット上伊那」が農産加工品の販売会を行いました。2021.12.01 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 突然ですが、皆さんは「農業... 
- 
										
					 11月14日(日)辰野町川島地区の「新そば粉」が販売されます!2021.11.11 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 今回は管内の農産物イベントの告知です! ... 
- 
										
					 伝統野菜の魅力発信!「高遠在来とうがらしフォーラム」が開催されました。2021.11.09 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 先月の記事で紹介した「高遠... 
- 
										
					 辰野町の「エゴマ」を収穫しました!2021.10.28 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 今回のテーマは、独特の香り... 
- 
										
					 歴史を感じる「高遠在来とうがらし」 パート32021.10.14 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 またまた高遠在来とうがらしの話題です!書きたい... 
- 
										
					 歴史を感じる「高遠在来とうがらし」 パート22021.10.13 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 今回は前回に引き続き、高遠在来とうがらしの話題... 
- 
										
					 歴史を感じる「高遠在来とうがらし」 パート12021.10.12 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 今回の農産物紹介は、伊那市旧高遠町で古くから栽... 
- 
										
					 ジューシーな夏りんご「シナノリップ」を召し上がれ!2021.08.16 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 まだまだ暑い日が続いていますが、い... 
- 
										
					 夏なのに、いちご??上伊那の「夏秋いちご」2021.07.27 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 7月も終わりが近づき、夏らしい暑い日が... 
- 
										
					 新鮮な旬の農産物が揃う、辰野町の軽トラ朝市!2021.06.04 こんにちは!上伊那農業農村支援センターのS&Sと申します。 今月から、上伊那地域の旬の農産物に... 

 
		
		





















