職員のみつけた情報コーナー
-
自転車で行くじょうしょう気流~青木村「沓掛温泉花見編」
2014.05.22
こんにちは、環境課のサイクリストKです。 食いしん坊サイクリストがお届けする上小地域の「桜の名所めぐり」・・・ 今...
-
上田紬の着物を着て、城下町を散歩
2014.05.21
上小地方事務所のHNです。 江戸時代からの伝統を持ち、上田を代表する工芸品である「上田紬」(以前のブログはこちら) ...
-
手作りお菓子の店「タルト」でカフェタイム
2014.05.20
上小地方事務所のHNです。 2016年のNHK大河ドラマは戦国武将 真田幸村の生涯を描く「真田丸」に決定しましたね。 ...
-
日本最古の回り舞台での歌舞伎に魅せられる!!
2014.05.19
地域政策課のCOです。 皆さん、大型連休はどのようにお過ごしでしたか? 私は、4月29日に東御市の日吉神社境内に...
-
自転車で行くじょうしょう気流~「真田の里 お花見編」その2
2014.05.16
こんにちは、環境課のサイクリストKです。 この春、サイクリング途中で出会った素敵な景色をお届けする上小地域の「桜の...
-
街のおしゃれな建物~旧草間歯科医院~
2014.05.14
まち歩き三歩です。 今朝もぶらぶら歩いていると、 なんだか洒落た建物があるじゃないですか。 淡いブルーの壁に緑色の...
-
自転車で行くじょうしょう気流~「真田の里お花見編」その1
2014.05.13
皆さんこんにちは、環境課のサイクリストKです。 5月に入って新緑が眩しい季節になってきました。 春の訪れとともに...
-
のら菓子withダッタン
2014.05.11
食べ歩き K2です。 今日はヘルシーなお茶とお菓子をご紹介します。 まずはお菓子から。 名前は「のら菓子」。かりん...
-
どうぶつ通りの御神体がピ~ンチ!・・・その後
2014.05.08
動物大好き 三歩です。 先日、どうぶつ通りの御神体がピーンチ!というブログを掲載しました。 要は神社にある白馬像の頭...
-
自転車で行くじょうしょう気流~「塩田平お花見編」その2
2014.05.02
皆さんこんにちは、環境課のサイクリストKです。 上小地域の桜の名所めぐり~前回の前山寺周辺に続いて塩田平編その2で...
-
花のあとは団子―献上菓舗竹田―
2014.05.01
三歩です。 朝、運動を兼ねていろいろ回り道をして出勤するのですが、ふとウインドウに「草もち売ってます」のポスターが。 ...
-
自転車で行くじょうしょう気流~「塩田平お花見編」その1
2014.04.30
こんにちは、環境課のサイクリストKです。 ポカポカと暖かい日差し・・・、周囲には満開の桜の花・・・春ですねぇ~♪ ...
-
青木村産「タチアカネ」そば会
2014.04.29
地域政策課のコバです。 皆さん、「タチアカネ」をご存知ですか? 青木村では、遊休農地の有効活用と中山間地域の水田転作作物...
-
人気のワンコイン・ランチ
2014.04.28
上小地方事務所のHNです。 桜がはらはらと舞い散る週末、「味遊カフェ」さんにお邪魔しました。 こちらは以前にも紹...
-
こいのぼりと桜の共演@依田川
2014.04.26
地域政策課のCOです。 長和町への出張の帰途、上田市上丸子付近で何気なく依田川に目をやると、たくさんのこいのぼりが...
-
どうぶつ通りの御神体がピ~ンチ!
2014.04.25
三歩です。 今朝はどうぶつ通りを歩いています。 あ、どうぶつ通りをご存知ない方はこちらのブログをどうぞ。 (「どうぶ...
-
いつ行くの?今でしょ!上田城千本桜祭り開花情報(4月16日)
2014.04.16
花咲か三歩です。 今朝も朝から花見に行ってきました。 駐車場に着くと、横浜から見に来たというご夫婦に、公園を管理して...
-
満開の桜に人出も最高!!@上田城千本桜まつり
2014.04.15
地域政策課のCOです。 上田市役所で開かれた会議が丁度昼時に終わったので、「上田城千本桜まつり」開催中の上田城跡公...
-
上田城跡公園の桜開花情報(4月14日)
2014.04.14
花咲か三歩です。 週末見に行けなかったので、いよいよ満開か?と期待(大)で城跡公園に寄りました。 ピンク色の濃いヤマザ...
-
恋するフォーチュンクッキー 信州上田 ver. 公開中!!
2014.04.13
地域政策課のCOです。 恋するフォーチュンクッキー、皆さんはご存知ですよね。私が知っていたのは、AKB48の曲ら...