職員のみつけた情報コーナー
-
ルヴァンでパンと絶品ランチ
2014.09.19
こんにちは!食べ歩き大好き万歩Kです 今回訪れたのは、上田市の旧北国街道の家並が残る、柳町に店を構えるパン屋「ルヴ...
-
ちよこっと飲み会他 上田市?編 その4(??)
2014.09.18
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介した...
-
かわいい干菓子を発見!
2014.09.12
上小地方事務所のHNです。 上田市原町にある「御菓子処 千野」さんに買い物に行ったところ、こんなかわいい落雁を発見...
-
ろくもん電車の旅~食事付プラン~ 乗ってきました!! その3
2014.09.11
地域政策課のCOです。 ろくもん電車の旅~食事付プラン~の続きです。小諸駅までの様子は、「その1」と「その2」を...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その3
2014.09.10
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介したいと思います。 さて、...
-
観光列車“ろくもん”3号の旅 その3
2014.09.06
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、つづきです。旅のお供は当然、お食事です。車内で販売されてい...
-
茶房パニで癒しのひととき
2014.09.02
はじめまして!食べ歩き大好き万歩Kと申します。 7月下旬に涼と癒しを求めて素敵カフェに行ってまいりました。 訪ね...
-
アンテナショップ「SOMEYA キッチン」
2014.09.01
上小地方事務所のHNです。 上田染谷丘高校の通り沿い(通称:染谷坂)に、新しいお店を発見しました。 その名も、「SO...
-
ちよこっと飲み会他 長和町?編 その1(番外編)
2014.08.28
皆様、Y林@地域政策課です。 長和町内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介した...
-
ど根性の木(その3)
2014.08.26
K2です 木が本来持っている凄まじいまでの生命力 その驚きと感動を伝える「ど根性の木」シリーズ(とうとうシリーズ...
-
別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(その8)
2014.08.23
皆様、Y林@地域政策課です。 ようやくゴールです。 今回は山も結構登ったので、ちょっとなめていた面があ...
-
ろくもん電車の旅~食事付プラン~ 乗ってきました!! その2
2014.08.22
地域政策課のCOです。 ろくもん電車の旅~食事付プラン~の続きです。 軽井沢駅から絶景ポイントまでの様子は...
-
もちもちの米粉パンに甘酸っぱいジャムがいいんです!
2014.08.21
地域政策課の しらり~ です 。 青木村の道の駅 あおき内にある農産加工施設“みかえりの郷”で手作りされている米粉...
-
アグリカフェ あまてる
2014.08.20
上小地方事務所のHNです。 青木村に向かう国道143号線から少し田園地帯に入ったところに、立派な古民家があります。...
-
観光列車“ろくもん”3号の旅 その2
2014.08.19
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、いよいよ乗車です。私が予約した車両は1号車。通常ろくもん1...
-
ベーグル屋「ハル」はベーグル以外もウマし
2014.08.18
K2です。 上田市中央にあるベーグル屋ハル。 もちろんベーグルがとても美味しいです。 やはりプレーンの...
-
上田塩田平ウォーキング初夏編(その8 最終回)
2014.08.17
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、今回の歴史散策ウォーキングも終わりに近づきました。7回もやっていたとは、、、...
-
別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(その7)
2014.08.16
皆様、Y林@地域政策課です。 ようやく、残りの距離も少なくなったことから、あとひとふんばりと頑張りました。前山寺の...
-
自転車で行く上小気流 ☆ 霧の美ヶ原~農家レストラン編
2014.08.15
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです 毎日、暑いですね~~~ この時期、平地のサイクリングは...
-
美味だれの宴(2014)
2014.08.14
皆様、Y林@地域政策課です。 じょうしょう気流でおなじみの美味だれの宴の告知があったので、早速...