職員のみつけた情報コーナー
-
「サンタ列車」が今年もやってきた
2014.12.25
乗り鉄三歩です。 12月20日の土曜日、上田電鉄別所線に「サンタ列車」がやってきました。 電車をクリスマス仕...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その12
2014.12.24
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介したいと思います。 ...
-
アルクマの看板を発見!
2014.12.22
地域政策課の しらり~ です。 先日、ふと通りかかった道路で目を引く看板を発見 以前から工事の現場の看板に“アル...
-
美味だれ調査隊が行く~「炭火焼 凡凡」編
2014.12.18
こんにちは、地方事務所のレイニーです。 「雨の日は美味だれ」・・・ 普段、自転車で通勤している私ですが、雨の...
-
信州上田灯りの祭典開催中!!
2014.12.17
お寒うございます。地域政策課のCOです。 12月8日から上田の冬を彩る恒例の「信州上田灯りの祭典」が開催されて...
-
鶏鴨料理“かぶらや”
2014.12.16
地域政策課の しらり~ です。 めっきり寒くなったこんな季節に恋しくなるのが“鍋料理”ですよね 今回は 鶏鴨料理...
-
地域の特産品シリーズ~「鷹山ファミリー牧場」のスモークチーズ~
2014.12.12
地域政策課の しらり~ です。 今回はブランシュたかやまスキーリゾートのすぐ近くにある「鷹山ファミリー牧場」の“ス...
-
こんなところにもアルクマが♪
2014.12.11
 ...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その11
2014.12.10
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介したいと思います。 さ...
-
自転車で行く上小気流~「四阿山」縦走と菅平名物「焼きカレー」編
2014.12.03
みなさん、こんにちは~! 環境課のサイクリストKです。 前回紹介した「根子岳」登山の続きになります。 今回は...
-
上小ふしぎ発見!?(その24)日本武尊の足跡をたどる@鳥居峠
2014.12.01
ミステリーハンター見習いのKです。 過日、何気なくFM長野を聞いていたら県歌「信濃の国」が流れてきました。全国放...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その10
2014.11.27
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介したいと思います。 さ...
-
「日本夜景遺産」認定の地で紅葉を愛でる
2014.11.26
地域政策課のCOです。 紅葉のシーズンも終盤、皆さんは紅葉を見に行かれましたか?私、夏から今年こそ行こうと思って...
-
自転車で行く上小気流~「根子岳」登山と「巨峰大福」編
2014.11.21
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 先日、上田市民の愛する里山「太郎山」に登ってみて、ちょっと山...
-
ちよこっと飲み会他 東御市編 その2
2014.11.19
皆様、Y林@地域政策課です。 東御市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介した...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その9
2014.11.17
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介した...
-
日本酒熱燗の美味しい頃~平成26年~
2014.11.13
皆様、Y林@地域政策課です。 日本酒熱燗の美味しい時期になりました。今年も、秋に開催された酒...
-
自転車で行く上小気流~「太郎山」山頂でたい焼き&珈琲をいただく編
2014.11.12
みなさん、こんにちは! 環境課のサイクリストKです。 上田合庁の北側の窓から見える「太郎山」。 このブログ...
-
今日は何の日?
2014.11.11
こんにちは。林務課の「或る熊」です。 今日、11月11日は「長野県きのこの日」です。 1が並んだ今日は、たく...
-
締めまでおいしいメニューに舌鼓
2014.11.07
地域政策課の しらり~ です。 今回は「らら和んや」さんのご紹介をしたいと思います。 先日、Y林@地域政策課さん...