北信地域振興局からのお知らせ
-
緑の募金にご協力をお願いします!
2024.04.03
こんにちは、林務課です。 春めいた陽気の日が増え、雪の残る地域も少なくなってまいりました。 桜の開花が待ち遠しいです...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 農業資産、道の駅一覧
2024.04.02
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーで巡る農業資産、カード配布施設のご...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 天池
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。 ...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 野沢沖の棚田
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。  ...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 上堰の円筒分水
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。 &...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 坪根堰
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。  ...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 北竜湖
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。  ...
-
農業資産デジタルスタンプラリー 浜津ヶ池
2024.04.01
こんにちは、農地整備課です! 農業資産デジタルスタンプラリーの二次元コード設置場所のご案内です。 ...
-
常盤お試しこどもカフェを開催しました。
2024.03.25
こんにちは!北信地域振興局総務管理課のMです。 飯山市常盤地区活性化センターにて、常盤お試しこどもカフェを開催しま...
-
春の山火事予防運動が始まっています!
2024.03.13
北信地域振興局の林務課です。 今年も始まりました。「春の山火事予防運動」の季節です。 《令和6年春の山火事予防運...
-
「令和5年度消防功労者消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2024.03.11
3月8日(金)、北信合同庁舎で「令和5年度消防功労者消防庁長官表彰伝達式」を行いました。 北...
-
長野県交通安全推進本部顕彰(市町村顕彰)伝達式(山ノ内町)
2024.02.22
山ノ内町は、日頃から交通安全の推進に積極的に取り組み、令和5年12月15日に交通死亡事故ゼロ連続 2,000日を達...
-
飯山市立東小学校の棚田保全活動に感謝状を伝達しました
2024.02.20
飯山市立東小学校ではふるさと教育の一環として、「日本の棚田百選」に選定されている福島棚田を教材に米づくり学習に取り組んで...
-
北信の鳥獣被害対策~捕獲の現場から~
2024.02.14
北信地域振興局林務課です。 今年も市町村で行っている有害鳥獣の捕獲現場に行ってきました🦌 北信地域は果樹栽培など...
-
長野県移住相談員による北信地域現地視察を開催!
2024.01.26
企画振興課からごきげんよう⛄ 東京で移住の相談を受けている移住相談員に、生の北信州の冬を知っていただこう! とい...
-
北信地区スキー場安全対策協議会パトロール
2024.01.25
こんにちは。商工観光課です。 2023-2024スノーシーズンは、当初降雪に恵まれず、年末年始は雪不足のスキー場も...
-
「ゼロカーボンミーティングin北信州」を開催しました!
2023.12.27
皆さんこんにちは、環境課です。 12月13日(水)山ノ内町文化センターにて「ゼロカーボンミーティングin北信州~観...
-
R4年度元気づくり支援金優良事例の表彰式・事例発表会を開催しました
2023.12.19
「地域発 元気づくり支援金」の優良事例が決定し、12月15日(金)に表彰式と事例発表会を行いました。 ...
-
残さず食べよう!30・10運動 宴会たべきりキャンペーン
2023.12.15
こんにちは、環境課です。 師走に入り、一年の振り返りや年越しの準備など慌ただしい日々を過ごされている方も多いのでは...
-
ちさん探訪記~更科編~
2023.12.14
皆様、ごきげんよう!林務課です。 「ちさん探訪記」では、井出川編に続いて治山工事の様子や森林の状況などを紹介していきま...