北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 北信農業農村支援センターからのお知らせ > 栄村の「トマジューカレー」で夏の元気をチャージ! (北信州おいしい食材フェア2025)

栄村の「トマジューカレー」で夏の元気をチャージ! (北信州おいしい食材フェア2025)

「北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中!
おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪

 

こんにちは。農業農村支援センターのみずもです。

🍄🥬🍎「食べて知る、北信州のおいしさ」シリーズ第16回🥕🍇🍑
今回は、栄村の特産品「トマトジュース」を使った「トマジューカレー」が味わえるお店をご紹介します!

 

栄村(さかえむら)ってどんなところ?⛰❄
長野県の最北端
、新潟県との県境にある周囲を山々に囲まれた自然豊かな地域です。
日本有数の豪雪地帯であり、夏は昼夜の寒暖差が大きく農作物の栽培に最適な気候に恵まれています。
この環境で育った野菜や果物は、味が濃く、甘みがしっかりしているのが特徴です。

栄村の特産「加工用トマト」
そんな自然の恵みから生まれた特産品のひとつが「加工用トマト」です。
トマトの栽培に最適な気候と土壌を活かし、国内でも有数の良質なトマトが出荷されています。
完熟のタイミングを見極め、ひとつひとつ手摘みで収穫されたトマトは、雑味がなくてすっきり爽やかな味わい。農家さんの想いが込められています。
さらに驚きなのが、その栄養価。健康成分として知られる「リコピン」が、生食用トマトの2倍以上も含まれているんだとか!
生活習慣病の予防や老化抑制、がん予防にも期待される、まさに“おいしくて体にうれしい”野菜なんです。

このトマトを使ったトマトジュースやケチャップは、お土産でも人気の品。
なかでも、トマトジュースを使った「トマジューカレー」はダントツの人気商品です!

 

「栄村物産館 お食事処」
道の駅信越さかえの物産館内にある食堂では、このトマトジュースを使った「トマジューカレー」が味わえます

 
入ってすぐ、ぱっと目をひくフェアのポスター


🍛トマジューカレー
トマトの酸味と甘みがぎゅっと詰まった、ほどよいピリ辛の絶品カレー!

トマトの旨味がしっかりと感じられる、夏にぴったりの爽やかな味です。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256