-
白馬三山に行ってきました。
2014.08.11 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課のノブコフです。今年度最後の山小屋調査に行ってきました。 今回は白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳と三山縦走コースです。...
-
湯俣温泉晴嵐荘に行きました。
2014.08.09 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
環境課のノブコフです。 7月15日(火)保健福祉事務所主催の山小屋調査に同行し、自然保護パトロールなどを実施しました。...
-
山小屋調査同行記 その2
2014.08.08 [その他]
環境課、自然公園担当です。 7月16日に、大町保健福祉事務所主催の山小屋調査に同行しました。 今回は、半日の調査でし...
-
信州の環境にやさしい農産物のご紹介③
2014.08.07 [北アルプス地域の食文化・味]
農政課の旬ちゃんです。 大北地区の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」により認証された農産物を紹介しています。 (...
-
消防ポンプ操法及び消防ラッパ吹奏の県大会が開催されました。
2014.08.05 [その他]
地域政策課のダブよんです。 7月27日(日)に大町市運動公園にて、長野県と長野県消防協会が主催の『平成26年度第5...
-
餓鬼岳小屋へ行ってきました。
2014.08.04 [その他]
環境課です。 平成26年7月24日(木)、25日(金)保健福祉事務所主催の今シーズン6回目の山小屋調査に同行し、自...
-
ボリュームたっぷり!!
2014.08.01 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
農政課の食のグルメグランプリ リポーターです。 北アルプス山麓 食のグルメグランプリ・スタンプラリー グルメリポー...
-
風吹山荘へ行ってきました。
2014.07.31 [北アルプス地域のレジャー・体験その他]
環境課です。 平成26年7月18日(金)保健福祉事務所主催の今シーズン5回目の山小屋調査に同行し、自然保護パトロー...
-
大北地区みどりの少年団交流集会が行われました
2014.07.30 [北アルプス地域のイベント]
林務課のKです。 森林や林業に係る体験学習やレクリエーションを通じて、自然に親しみながらお互いの交流を図ることを目...
-
北アルプス山麓 食のグルメグランプリ・スタンプラリー グルメリポート(2)
2014.07.30 [その他]
農政課のN・Mです。 7月5日から始まっている「北アルプス山麓 食のグルメグランプリ・スタンプラリー」に参加している大...
-
信州の環境にやさしい農産物のご紹介②
2014.07.30 [北アルプス地域の食文化・味]
農政課の旬ちゃんです。 大北地区の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」により認証された農産物を紹介しています。 ...
-
北アルプス山麓「食のグルメグランプリ・スタンプラリー」グルメリポート
2014.07.28 [北アルプス地域のイベント北アルプス地域の食文化・味]
農政課のグルメマンです。 現在、開催中の北アルプス山麓「食のグルメグランプリ・スタンプラリー」のグルメリポートをお送り...
-
夜景がキレイです★
2014.07.23 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
地域政策課です。 大町市の鷹狩山(たかがりやま)からみる、大町市内の夜景です。 あいにく北アルプスの稜線は見え...
-
種池山荘へ行って来ました
2014.07.05 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
環境課の元ほんかんです。 7月1日(火)保健福祉事務所主催の今シーズン最初の山小屋調査に同行し、自然保護パトロールなど...
-
地熱資源の有効活用についての学習会を開催!
2014.07.04 [北アルプス地域のイベント]
環境課です。 7月2日(火)の午後、約50名の参加をいただき、「大町地域地熱発電理解促進事業」第1回学習会が開催さ...
-
信州の環境にやさしい農産物のご紹介①
2014.07.02 [北アルプス地域の食文化・味]
農政課のです。 大北地区の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」により認証された農産物を紹介します。 「信州の環...
-
第16回 池田町花見(けみ)ほたる祭開催!
2014.07.01 [北アルプス地域のイベント]
農地整備課のアルタマです。 6月28日(土)から7月5日(土)まで池田町の花見集落センターで ほたる祭が開催されていま...
-
小谷村の鎌池です!!
2014.06.30 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
大町保健福祉事務所のヤマキチです。 小谷村の鎌池は紅葉で有名ですが、緑のシーズンもいいです。 遊歩道で湖を一周すると、...
-
大町周辺の山<針ノ木岳>
2014.06.23 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント]
林務課のKです。 針ノ木岳は、大町市内からは蓮華岳に隠れて見えませんが、夏でも雪渓歩きが楽しめるので人気があります。 ...
-
小谷村山菜ツアーのご紹介
2014.06.18 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域の食文化・味]
林務課のKです。 先日(6月15日の日曜日)、小谷村の「北野の郷深山遊園」が行っている山菜ツアーに行って来ました。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504