長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:須坂市 三十段のひな飾り)
-
最新記事
「令和4年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました
2023.03.20 [その他]
こんにちは!出会いと別れの季節にちょっぴりナイーブになっている総務管理課のmkです。 3月15日(水)、長野合同庁舎にて「令和4年度消防庁長官表彰伝達式」を行いました。 長野地域管内では、22名の方々が「永年勤続功労章」を受賞さ...
-
長野県立大学生と働き盛り世代へ向けた卓上POPのレシピ紹介
2023.03.20 [健康長野地域の【食】健康づくり]
こんにちは、長野保健福祉事務所のTです 前回に引き続き、長野県立大学の健康発達学部食健康学科の学生さんと案を出し合って考案した、卓上POPに掲載のレシピを ...
-
『長野県設置 長野地区会場の令和4年度最後のワクチン接種』を3月19日(日)・20日(月)『メトロポリタン長野』【オミクロン株BA.4-5対応型】で実施します!
2023.03.17 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
長野県立大学生と働き盛り世代へ向けた卓上POPを作成しました。
2023.03.17 [健康長野地域の【食】健康づくり]
こんにちは、長野保健福祉事務所のTです 長野保健福祉事務所では、今年度、長野県立大学の健康発達学部食健康学科の学生さんと連携し、働き盛り世代へ向けて卓上P ...
-
【高山村】第24回 信州高山桜まつり【市町村だより】
2023.03.15 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】高山村イベント情報市町村だより]
高山村から市町村だよりが届きました🌸🌸🌸 ============================= コロナ禍のため中止としていた「信州高山桜まつり」を ...
-
まだまだやります! 3月19日(日)・20日(月)『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.03.15 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
【小川村】ルアーづくり体験 バスティ高府【市町村だより】
2023.03.14 [まちづくり長野地域の【暮らし】イベント情報市町村だより小川村]
小川村から市町村だよりが届きました🚌🚏 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2月18日(土)に、バスティ高府にてルアーづくり体験を行いま ...
-
【ご報告】長野県労働金庫 長野東支店様 贈呈式がありました!!
2023.03.13 [子ども・若者長野地域の【食】長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは、総務管理課のhakoです。 暖かくなりましたね、春というより初夏を思わせるような陽気になりました 3月9日(木) 長野県労働金庫 長野東支店 ...
-
まだまだやります! 3月19日(日)・20日(月)『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.03.10 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
【長野市】(主)長野菅平線 落合橋北工区が開通しました!(長野県長野建設事務所)
2023.03.10 [まちづくり長野地域の【暮らし】]
こんにちは。長野県長野建設事務所 整備課整備第1係の大日方と申します。 今回は、長野建設事務所にて事業を行っております「(主)長野菅平線 落合橋北工区」の ...
-
【長野市立 広徳中学校】シイタケ栽培を通して里山体験!それも学校敷地内で!!売るほど採れちゃったのはヒ・ミ・ツ??みどりの少年団
2023.03.10 [子ども・若者長野地域の【林業】長野地域振興局]
みなさまごきげんよう。林務課のY-AG&T&wです。 今年も広徳中学校みどりの少年団のシイタケ駒打ち(植菌)実習へお邪魔しました。 昨年は暖かかった ...
-
【信濃町立 信濃小中学校】社会科出前講座!!「私たちの生活と森林」の単元をより深く学ぶ!信濃町の森林・林業の大切さを感じてね!!
2023.03.07 [子ども・若者長野地域の【林業】信濃町長野地域振興局]
みなさま、ごきげんよう。林務課のwです。 いつもいっしょに仕事をさせていただく長野森林組合北部支所のI係長さんから「信濃小中学校で、いっしょに林業の授業を ...
-
3月4日(土)・5日(日) 『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.03.03 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
長野ろうきんと地域こどもカフェプラットフォームとの意見交換会がありました。
2023.03.02 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
こんにちは、総務管理課のhakoです。 少しずつ春が近づいてきていると感じられるようになってきました 朝、出勤時の鳥のさえずりに癒されているhakoです ...
-
千曲市が交通死亡事故ゼロ500日を達成しました!
2023.03.02 [千曲市長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他]
皆さんこんにちは 総務管理課のリリー・オーキッドです 最近は少しずつ暖かくなり、春らしさを感じるようになってきましたね さ ...
-
【高山村】一茶の句俳画コンクールの作品を展示しています【市町村だより】
2023.03.01 [長野地域の【観光】高山村長野地域の【暮らし】イベント情報市町村だより]
高山村から市町村だよりが届きました🍵🎨 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一茶ゆかりの里一茶館では、先日行われた 「一茶の句 ...
-
3月4日(土)・5日(日) 『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.02.24 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
2月25日(土) 『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.02.23 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
2月22日(水)・23日(木:祝)・25日(土) 『メトロポリタン長野』で【オミクロン株BA.4-5対応型】ワクチン接種を実施します! 【ながの地域】
2023.02.17 [健康長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
-
2月11日(土) 『長野県長野保健福祉事務所』でワクチン【オミクロン株BA.4-5対応型】接種を実施します! 【ながの地域】
2023.02.07 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局その他健康づくり]
あなたとあなたの大切な人を守るためにもオミクロン株対応ワクチンの早期接種をご検討ください。特に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方、若い方には接種を強く ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504