南信州の観光・自然・花
-
安全です! 天竜川下り舟 午前の部
2013.04.23
商工観光課のSです。 先日、天竜川下り舟の安全点検を実施してきました。 南信州には天竜川下り舟を運航する2社があります...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/15♪♪
2013.04.16
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月15日現在の様子◆...
-
環境保全活動助成事業を募集します!!
2013.04.12
「南信州レジ袋削減推進協議会」は、飯田・下伊那地域における環境保全活動を支援するため、「環境保全活動支援基金」を設...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/10♪♪
2013.04.11
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月10日現在の様子◆...
-
かたくりの里が見ごろです
2013.04.10
飯田市大瀬木の梅ヶ久保のかたくりの自生地でかたくりの花が見ごろです。 平成25年4月13日土曜日にはかたくり祭りも開催さ...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/8♪♪
2013.04.08
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月8日現在の様子◆ ...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/5♪♪
2013.04.06
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月5日現在の様子◆ ...
-
飯田夜桜散歩
2013.04.06
下伊那地方事務所農政課のSです 飯田の夜桜散歩紹介します。 桜の見身頃も盛りですが、ウォーキングを兼ねて夜桜を楽しみまし...
-
町中枝垂れ桜めぐり
2013.04.05
専照寺の枝垂れ桜です。樹齢約400年の古木でお釈迦様を覆うように咲いています。ライトアップもされていますので是非お立ち寄...
-
桜満開!
2013.04.05
4月4日快晴! 飯田市内の桜が満開です。 桜並木の様子。大宮神社近辺です。 とてもきれいな桜のトンネルが続いていま...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/3♪♪
2013.04.04
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月3日現在の様子◆ ...
-
湯屋守様お焚き上げ
2013.04.04
ちょっと遅くなりましたが、このブログで紹介した昼神温泉の湯屋守様のお焚き上げの儀式が3月2日にありました。 12月2日の...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報4/1♪♪
2013.04.02
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆4月1日現在の様子◆ ...
-
阿智村 花めぐり
2013.04.02
阿智村伍和(ごか)の里に座禅草と福寿草を見に行ってきました。 左へ300m行くと座禅草群生地、右へ150m行くと福寿草群...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報3/30♪♪
2013.03.30
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆3月30日現在の様子◆...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報3/28♪♪
2013.03.29
地域政策課のKKです。 飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫婦桜』の開花状況をお知らせします ◆3月28日現在の様子◆...
-
マイクロ水力発電点灯式が執り行われました。
2013.03.29
こんにちは!! 泰阜村の左京川百年公園に設置されたマイクロ水力発電施設の点灯式が執り行われました。 泰阜村...
-
飯田合庁『夫婦桜』開花速報3/26♪♪
2013.03.28
地域政策課のKKです。 南信州の桜も、春本番に向けいよいよ開花してきました そこで、飯田合同庁舎の敷地内にある名桜『夫...
-
下伊那探訪『夫婦桜編』
2013.03.27
地域政策課のTKです。 春の日差しも感じられるようになってきましたので、サクラの紹介します。 飯田下伊那地方に...
-
飯田下伊那の秘境駅に行こう!田本駅編
2013.03.25
「秘境駅」とは山奥や原野など、人里から離れた箇所に所在する鉄道駅を指した日本の鉄道ファンによる呼称です。 南信州を走っ...