郷土料理のはりこしまんじゅうの販売も。はりこしまんじゅうって何?と不可思議な顔をする私に、林さんは、スマホで動画を見せてくれました。こ、こ、これはすごい・・・。おわんから跳ね上がって、キャッチ。はい、何がすごいか知りたい方は、以前、このブログでも紹介していますので、こちらをどうぞ。
さて、ここで、まとめを。
場 所:南佐久郡川上村大深山536(川上村役場西隣)
電 話:0267-78-3250
営業時間:9:00~17:00
営業期間:4月下旬~11月中旬
定 休 日:なし
ホームページ:https://marchekawakami.com/index.html
Facebook:ここをクリック
川上村の新鮮な野菜。食べなきゃ損です。
(写真は、川上村のレタス畑です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合わせ先 長野県佐久保健福祉事務所 健康づくり支援課
電 話 0267-63-3163
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 県内の感染警戒レベル5となる前に、直売所を取材させていただきました。
- 直売所を利用される際には、新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105