お知らせ
-

家のもの全部揃えたくなる!小諸の「小春商店」
2024.12.11
こんにちは!総務管理課の山羊文学です。 移住者増や新規出店ラッシュが続く小諸市。 小諸市民としてはとっても嬉しく、ワ...
-

玉菊が合同庁舎入口で咲き誇っています
2024.11.07
こんにちは、総務管理課です。 この時期になると、南佐久建設業協会の方々が育てられた玉菊が届けられます。 昨年...
-

「税を考える週間」が始まります!
2024.11.06
こんにちは、東信県税事務所です。 最近は気温も下がり始め、防寒着がないと外に出れない日も増えてきましたね。 ...
-

キーマカレーパン部門金賞受賞
゛SANCH“のキーマカレーパン2024.10.10
こんにちは、総務管理課Kです。 カレーパングランプリ2024キーマカレー部門で金賞受賞された”SANCH” 佐久...
-

メニューが豊富!
🍙ごはんやハレノヒ🥗2024.10.08
こんにちは、総務管理課Kです。 夏の厳しい日差しから解放されたと思ったら一気に肌寒くなり、身体がついていけないです...
-

道の駅 八千穂高原駅がオープンしました。
2024.10.03
こんにちは、総務管理課Kです。 9月27日(金)道の駅 八千穂高原駅がグランドオープンしました。 次の日に行...
-

しなの鉄道観光列車ろくもん「秋のほろ酔い列車」を運行します!
2024.10.02
【満員御礼申し上げます】 またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は、しなの鉄道観光...
-

佐久地域"プルーンスイーツ"スタンプラリーを開催します!
2024.09.27
こんにちは!佐久農業農村支援センターです。 今回は、9月28日(土)から始まる、プルーンスイーツスタンプラリーについて...
-

【お知らせ】保育の仕事リスタート応援研修会(佐久会場)が開催されます
2024.09.18
こんにちは!総務管理課の山羊文学です。 長野県保育士・保育所支援センター(長野県社会福祉協議会)が開催する 「保...
-

あなたの写真がガイドブックに載るかも? 小海線SNSキャンペーン開催中!【10月31日まで】
2024.09.12
こんにちは!珍しく登場の企画振興課です。 今回は小海線に関するSNSキャンペーンのご案内です。 佐久地域...
-

2024 小海清流ふれあい橋ビアガーデンに行ってきました。
2024.08.07
商工観光課の ゆっきー です。 蒸し暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか? ということで、...
-

7月の「小海線アクティビティ優先車両」の運行とモニターツアーを実施しました!
2024.07.31
こんにちは、商工観光課のリーフ、Y子、ルーラルボーイです 以前、令和6年7月から9月に、小海線の魅力の一つである夏...
-

税金ってなあに?~小学生と一緒に考えてみた~
2024.07.31
皆様、こんにちは。東信県税事務所です。 この度当所では、7月11日に北相木村立北相木小学校にて租税教室を行いました! ...
-

「非核・平和パネル展」を実施しています
2024.07.30
こんにちは、佐久地域振興局総務管理課です。 佐久合同庁舎では、1階玄関ホール及び2階合同庁舎ギャラリーにて ...
-

「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」開催しています。
2024.06.11
「夏休み前フードドライブ統一キャンペーン」開催中です。 夏休みに入ると学校給食がなく、食べ物に困る子どもが増える...
-

桜🌸のたよりⅡ~さくラさく小径~
2024.04.19
こんにちは、総務管理課のKです。 この数日、夏日を思わせるような暑さですね。 お昼休みウォーキングをしている職員...
-

小諸城址懐古園の桜が満開です!🌸
2024.04.17
こんにちは、総務管理課 Kです。 ここ1週間、気温が急上昇し周辺の木々の花が一気に咲き誇っていますね。 各地...
-

~サイクルコースマップ2を動画で紹介!~
③東信州中山道コース
(軽井沢町、御代田町、佐久市、立科町、長和町)2024.03.29
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一環として...
-

佐久地域の観光情報【2024年4月】
2024.03.27
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 まもなく令和6年度に突入するとい...
-

佐久地域星空トレイン「晴星」の運行が終了しました
2024.03.19
こんにちは!商工観光課Y子です。 2024年3月15日(金)をもち、約2年半の間、佐久地域の星空の魅力を発信してき...






















