みなさまごきげんよう。林務課のwです。
7月初めから始まった長野地域振興局主催「職場deランチデリバリー」。
★第1弾 総務管理課・企画振興課 MulberryDelicatessen&Cafe
★第5弾 農地整備課
と引き継がれてきましたが、ついに最終回を迎えることになりました
林務課がトリをつとめさせていただくということですね。大変光栄です!!
「コロナ対策を施し営業している飲食店を紹介することで、コロナ禍で厳しい状況にある飲食店を支援する」という目的で始まったキャンペーンですが、微力ながらお役に立てていれば、とてもうれしいです。
さて、本来はこの時期に、林務課全体で暑気払いといきたいところなのですが、残念ながら今年もそれはかなわず
林務課のマスコット的存在「どんぐりくん」も寂しそうです。
そこで、お昼に課のみんなで豪華なお弁当を注文しようということになりました。
10個以上で配達無料!ということで、ご存知「ホテル信濃路」のお弁当テイクアウトです。
4種類(すべて1300円税込 2021年メニューはこちら)から選べるのですが、正直悩みましたね。筆者はこの齢になってもハンバーグが大好きなので、デミグラスハンバーグ&スクランブルエッグ弁当をチョイスww
※夏号(期間限定2021.6/1~8/31)の企画だそうですので、ご利用はお早めに!
さて、林務課には5つの係があるのですが、それぞれのメニューの食レポを各係で担当してもらったので、さっそくいってみたいと思います
★林務係 & ★林産係 「白身魚の竜田揚げ甘酢あんかけ弁当」
楽しみにしていたお弁当が届きました🍱
メインは彩り豊かなお野菜の添えられた「白身魚の竜田揚げ甘酢あんかけ」、レンコン・こんにゃく等の煮物、そしてポテトサラダとレタスのサラダ付きです。
見た目も華やかで食べるのが楽しみになるお弁当です
柔らかく揚げた白身魚は、ほんのり甘酸っぱいアンがかかりとてもおいしいです。
煮物も良く味が染みていてこれまた美味です
お弁当を食べた皆さんの感想です。
「晩酌の時にも、食べたいお弁当です」
「おいしくて幸せな気持ちになりました‼もっと食べたい」
「甘酢あんもさっぱりしていて、暑い夏にもピッタリです。」
「好きな味付けで、あっという間に完食でした」
「あっさりした甘酢あんかけ、最高です」
★治山林道係 「グリルポークの信州みそ焼き弁当」
林務課のTです。
私がいただいたのは「グリルポークの信州みそ焼き」
ポークはさくっと歯ざわり、さっぱり味なのに、ほどよい脂身で食べごたえあり。
信州みそはふわっとゴマ和え、やさしい塩味と舌ざわり。
職場で気軽にプロの味を楽しめました!
★治山係 「スパイシージンジャーチキン&ジャンバラヤ弁当」
こんにちは、林務課の温泉マンです。
今回は、夏限定(6月1日から8月31日まで)のお弁当ということで、ホテル信濃路の「スパイシージンジャーチキン&ジャンバラヤ」をお願いすることに。
結構辛そうですが、今回のお弁当でまだまだ暑い夏を吹き飛ばすのです。
おお、ボリュームも満点!
チキンに目を奪われます
・・・添えてあるナポリタンもわんぱく心を魅かれます
ちなみに、チラシには赤字で「HOT&SPICY」辛い物が苦手な方やお子様はお気をつけくださいと書いてあります。個人的には、辛さはもっと足しても大丈夫です
ボリューム満点、深い味わい!
おなかいっぱいになりました。ごちそうさま!!!
★普及係 「デミグラスハンバーグ&スクランブルエッグ弁当」
メニュー名のとおり、ハンバーグとスクランブルエッグがメインですが、それ以外にもエビフライと唐揚げ、ナポリタン、ブロッコリー、ズッキーニ、レタス、ポテトサラダが入っています。
ハンバーグはとても柔らかく、デミグラスソースがたっぷりでとても美味しい!
スクランブルエッグは、黄身率(全体に対する黄身の量)が高く、濃厚でした。
普段より質の高いものをちょっとずつ頂くことができて、とても幸せな気分になりました
時節柄、保冷バッグで丁寧に届けていただいのですが、せっかくなので少し温めてから食べればよかったかも
まとめは課のおさ、ミッチーです。
4種類のメニューから選ばれたお弁当を見て、それぞれの職員の性格というか、個性がうかがえて楽しかったです。
ちなみに、私は「グリルポークの信州みそ焼き」を選びました。 ←さて、どんな性格かな???
コロナ禍であるので、黙食に努めなければなりませんでしたが、「これが美味しい」とか、「それいいね」とか、小声で会話する和気あいあいとしたランチになり、林務課の結束力をより強めることができました。
ホテル信濃路さん、おいしいお弁当を届けて頂き、本当にありがとうございました
暑気払いが中止で寂しそうだった「どんぐりくん」も大満足のようです。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504