全国のワイン愛好家の皆さん、大変お待たせいたしました!vol.2の千曲市編以降、今か今かとヤキモキされていたかとおもいますが、とうとう私、バッカスがおいしいワインを皆さんに紹介させていただくコーナーがやってまいりました。
今回は、どうしてもモンブランが食べたいという家庭内の大人の事情により、小布施・高山方面を放浪いたします。
どちらの町村にもワイナリーはありますが、小布施町には酒蔵も複数あるので、今回は、小布施町で日本酒を購入し(次回紹介予定)、期待に胸を躍らせながら高山村の酒屋を訪ねました。高山村には多くのワイナリーがありますので、地元のワインが沢山並んでいます。
さて、どれにしようか迷いに迷いましたが、なかなかひとつに決められなかったので、ここは妻にセレクトをお任せし、私は車内で待機。どんなワインを選んでくれたのか楽しみにしながら岐路につきました。
っということで、第六弾は高山村内の酒屋で購入したお酒を紹介したいと思います。
さぁ、皆さん、いよいよ待望のワインとのご対面です。
ふむふむ、高山村産の完熟サンふじりんごを100%使用………、ってちょっとお前さん、これっってシードルやんかぁ~~い!!
放浪記第六弾は、高山村のシードル「ブリュット ナチュール フレ」
製造所:有限会社マザーバインズ(高山村)、栽培・販売者:オーチャードファームズ株式会社(高山村)750ml 1,800円(税込み)アルコール度数 7.5%(発砲辛口)
一瞬、口から魂が出かけましたが、冷静に考えればシードルも大好きなので、気を取り直してテイスティング♪
「ドライ」「すっきり」「シャープ」いずれの言葉もこのシードルのためにあるのではないかと思うくらいそう快な飲み心地♪ワインと異なり発砲しているので、暑い夏のお供としても活躍できそうです。
(注)味の感想はあくまでも個人的見解です。
今回のシードルは高山村の「「藤田屋酒店」で購入いたしました。おいしいお酒をありがとうございました。料理を選ばない、どんな料理にも合うシードルでした。
~次回はあなたの街の酒屋を訪れるかもしれません♪~
追記
そうそう、料理といえば、長野地域振興局では7月1日から8月31日までテイクアウトができるお店等を集中的に投稿するキャンペーンを行っていますので、今回はおつまみをテイクアウトしてみました。
https://blog.nagano-ken.jp/nagachi/takeout-shinsyu/30343.html
☆長野地域テイクアウト・デリバリー実施店舗一覧☆
https://www.pref.nagano.lg.jp/nagachi/nagachi-somu/delivery-ouen-.html
訪れたお店は、高山村の「村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)」
デザートピザも選べます。
せっかくなので欲張って4つの味が楽しめる「クワトロ」をチョイス
右上から時計回りでマルゲリータ、シーフード、メープルチーズ、ティラミス
えっ、甘いピザ?と思った方、ピザ生地とメープルやティラミスの組合せがびっくりするくらいベストマッチ!
びっくりといえばもうひとつ。なんとこのピザ、冷めていてもとっても美味しいんです♪いやほんと、大げさでもなんでもなく美味しかったです。
(注)味の感想はあくまでも個人的見解です。
高山村産のシードルと美味しくいただきました。今度は店内でいただきますね♪
お店情報
《住 所》 上高井郡高山村大字高井4994-9
《営業時間》
○月・火・水 11:30 ~ 14:00まで( Last Order 13:30 )
○土・日 11:00 ~ 14:00まで( Last Order 13:30 )
予約優先・生地が無くなり次第終了
《定 休 日》 毎週木・金曜日
《連 絡 先》 080ー9572ー9240
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504