農地整備課の“忠”です。
昨年のスタンプラリーで手に入れた「針ノ木池」のカードです。
8月2日、池のある信濃町に行ってみました。
※このカードは、「野尻湖ナウマンゾウ博物館」で配布中です!!
針ノ木池は、野尻湖の南側にあるため池です。
湖面に映る雲が、とってもきれいでしたよ!!
蒸し暑い日でしたが、木陰は涼しくて生きかえりました。
すぐ近くに、伊藤ブルーベリー農園の看板を見つけ、早速立ち寄ってみると
ブルーベリーの“もぎ取り”や“アイスクリーム”の販売がありました。
・・・ブルーベリーアイス!! 食べたい!!・・・・
ということで注文することに・・・、しかし、何と今日は売り切れ、残念!!
なごり惜しくご主人と話していると、小布施町の「エルバート」というお店で
食べられることお聞きしました。
更に、もぎ立てのブルーベリーまでごちそうしてくれました。
甘酸っぱい果実を口にすると、これは行くしかない
~ いざ「エルバート」へ ~
ご主人ありがとうございます!!
小布施町の国道403号沿いでお店を発見!! 松川橋の北側です
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504