2013.11.07 [ 子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です
こんにちは。地域政策課のmです。
今月11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です。
この月間は、子ども・若者が自らを向上させていけるよう支援するとともに、地域ぐるみで社会環境づくりに取り組むため、家庭・学校・地域が一体となって青少年の健全育成に向けて活動を行う国民運動です。また、この期間中に「児童虐待防止推進月間」が併せて実施されます。
この月間の重点項目は下記の五つです。
〇子ども・若者の社会的自立支援の促進
〇生活習慣の見直しと家庭への支援
〇児童虐待の予防と対応
〇子どもを犯罪や有害環境から守るための取組の推進
〇子どもの貧困対策の推進
11月1日早朝には、長野駅前を始め、須坂駅前、屋代駅前で啓発用の「リーフレット」と「ティッシュ」を通行する皆様に配付し「子ども・若者育成支援強調月間」の推進に係る街頭啓発活動を行いました。
長野駅前では、長野市、県警本部、長野中央警察署、長野駅前交番、少年警察ボランティアなど様々な方に参加していただきました。
長野県警本部少年課長様によるあいさつ。
少年警察ボランティアの方々による啓発活動。
長野駅前交番の方による啓発活動。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504