2013.11.07 [ 子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です
今回配付したティッシュには、子ども達が携帯電話・インターネット等を介した犯罪に巻き込まれないようにする、パソコン・携帯電話のフィルタリングの設定について示されています。子ども達や若者が健全に育っていくよう身近なところから取り組んでいきましょう。
お知らせ
11月16日(土)午前10時30分から、「長野県青少年健全育成県民大会」が塩尻市の長野県総合教育センターで開催されます。
内容
〇平成25年度「少年の主張長野県大会」県知事賞受賞作品の発表
テーマ 「祖父の言葉」 長野市立広徳中学校3年 小澤 美稀さん
〇現状報告「青少年アドバイザーとその活動について」
講師 長野県青少年育成アドバイザー協議会会長 土屋 やよいさん
〇アトラクション「吉田太鼓」(塩尻市)
☆詳しくはコチラhttp://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/happyou/20131025press.htmlをご覧ください。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504