長野地域の【農業】
-
Eco(エコ)っておいしいの?
2013.03.11
こんにちは、農政課の あいちゃん です 先日開催された〝ながの環境農業&Eco実践運動推進大会〟を紹介します。 ...
-
飯綱町で雪室完成 雪入れ式が行われました
2013.02.25
飯綱町で2月4日、雪を利用してりんご、そば等の町内産農産物を貯蔵する「雪室」施設が完成し、雪入れ式が行われました。 雪の...
-
変身!旬ちゃん
2013.01.15
いつもいつも旬ちゃんのことばかり書いている農政課の新規職員Wです!^O^ 今年も元気に、旬ちゃん情報を提供していきますの...
-
きなこは大豆で、つくるんです。
2012.12.21
こんにちは!農政課のWです(^^) 12月14日(金)に、農政課の学校給食等県産農産物利用促進コーディネーターと、普及...
-
長野県女性農業委員の会長野支部が視察研修を行いました
2012.11.28
農政課の「みねやん」です。 女性農業委員の会長野支部の委員さん14名(事務局員を含めて21名)が秋晴れ...
-
シナノゴールドが出荷最盛期
2012.11.12
農政課のコトトロです。 長野市篠ノ井の共和園芸農業協同組合へ行ってきました。りんご三兄弟の末っ子、黄色い「シナノゴ-...
-
新そばはうんまい!!
2012.11.09
農政課のコトトロです。 新そばシーズン真っ盛りです。そば好きにはたまらない季節ですね。 さて、霧下そばで有名な信濃町は...
-
環境&Ecoりんごもぎ採りツアー
2012.10.25
こんにちは、農政課の ボーッ ちゃんです。 去る10月21日(土)に、 ながの環境農業&Eco実践運動推進協議会とコー...
-
新たな鳥獣対策の取組
2012.10.24
こんにちは。農政課のMNです。 今年度、長野地域では「カラスとハクビシンによる果樹への被害防止」を目的としてモデル園を...