総務管理課
-
夏休み前フードドライブ統一キャンペーン終了!皆さまのご支援ありがとうございました。
2025.07.14
みなさんこんにちは!松本地域振興局総務管理課です。 6月9日(月)~7月11日(金)に実施した、夏休み前フードドラ...
-
松本パスポート窓口です!~交付手数料あれこれ編~
2025.07.11
皆様こんにちは!松本パスポート窓口です!(^^)/ 突然ですが、パスポートの申請がオンラインで...
-
堰の名前を集めてみた~安曇野の田園より~
2025.07.06
総務管理課 Summer Snowです。 暑い日が続いてますね。梅雨はどこへやら。 さて...
-
令和7年度松本消防協会ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました!
2025.07.04
松本消防協会では、6月29日(日)に 塩尻市小坂田公園でポンプ操法を 塩尻市立体育館でラッパ吹奏大会を開催しました!...
-
松本合同庁舎の来庁駐車場をお化粧中❣
2025.06.29
梅雨? 夏?はっきりしない天気が続いていますが、熱中症にはくれぐれもご注意を 総務管理課 水くれ当番1号です。 ...
-
ちょっと贅沢な居酒屋で幸せ気分
2025.06.22
中町の通りから少し奥に入ったところにある「酒場いっこく」 いつ行ってもお客様でいっぱい 予約なしでは、なかなか入れな...
-
ご存じですか「発達障がい」のこと
2025.06.15
「発達障がい」についてご存じでしょうか。なんとなく知っているという方も増えてきた一方で、詳しくはまだ知られていないという...
-
ボッチおじさんの農農歳時記
2025.06.01
「せんぜ畑」の管理を親父から受け継いで6年余り。 見よう見まねで始めた野菜作りですが、作業が休日に限られたり、自然を相...
-
こんなところに⁈美味しいいちごのお店発見!
2025.05.25
SNSで映える!とウワサの松本市にある『いちごのお店 Antares』へ。 本当にこん...
-
独特のコシがクセになる、素朴で優しい『おしんこ餅』
2025.05.18
浅間温泉にあるお土産屋さん「宮島商店」の『おしんこ餅』をご紹介します。 「おしんこ」といっても、お漬物の「...
-
上高地方面への手前で、ひと手間かかった海の幸を!
2025.05.11
松本から上高地、岐阜方面へと向かう国道158号線の松本市安曇支所の交差点を入ったところ (もしくは中島屋さんの交差点を...
-
プチサプライズ一泊二日
2025.05.04
季節の変わり目は、心も体もなんとなく揺らぎがち。そんなある日、気分転換したくなって、足を向けたお気に入りのAMBIENT...
-
サンプロアルウィンの新しくなった座席に座ってみました
2025.04.27
総務管理課の、山雅サポーターのIです。 当ブログで何度か紹介されていた、サンプロアルウィンの新しくなった座席が気に...
-
春の交通安全運動を実施しました!🌸
2025.04.20
皆様こんにちは! 4月6日(日)から4月15日(火)までの 令和7年“春の全国交通安全運動”...
-
春だ!桜だ!そうだ!松本城の桜をみよう!
2025.04.13
朝晩はまだまだ寒いですがやっと春がきたなあと感じている総務管理課 ぼちこです みなさん突然ですがお花はなにが好きで...
-
お笑いはいかがでしょうか?『春の梓川寄席』
2025.04.06
松本地域振興局総務管理課のKです。 新年度が始まり気持ちも新たに仕事に向き合いたいと思います。 今回は、3月...
-
焼岳噴火警戒レベル2
2025.03.30
岐阜県と長野県の県境にある焼岳では、山頂直下が震源とみられる火山性地震が増加していることから、気象庁は、令和7年3月4日...
-
えっ!知らなかった……松本のソウルフード
2025.03.23
春ですね。中信地区の桜🌸の開花はいつ頃になるでしょうか? 年々暖かくなって、昔に比べるとずいぶん早く開花するようになり...
-
JUICESTANDとCoppe Panの小さなお店
2025.03.16
こんにちは、今日ご紹介するのは、「アルピア梓川ショッピングセンター」さんの駐車場の片隅にあるこちらの小さなお店 ...
-
おはぎ専門店 ❝ろはんのおはぎ❞
2025.03.09
「ろはんのおはぎ」は、2023年11月2日 松本市城東二丁目にオープンした手作りおはぎの専門店です。 店主の息子さん...