-
もっとキレイになれる店!? ~わかまつや~ 上田市海野町商店街16(美2)
2015.11.02 [商工観光課]
こんにちは。 「最近、皆様にとっては食傷気味でしょう」の商工観光課のKです 本日ご紹介しますのは、上田市海野...
-
秋の全国交通安全運動の活動報告(その2)
2015.10.07 [総務管理課]
9月21日(月)から30日(水)まで実施された秋の全国交通安全運動について、2回目の報告です。 9月24日(木)は...
-
お店紹介 「セシモ」 ~上田市海野町商店街2~
2015.09.09 [商工観光課]
こんにちは。商工観光課のKです。 本日ご紹介するのは、上田市海野町商店街にあります、注文服のお店「セシモ」です。...
-
続 ちょこっと飲み会他 その2
2015.05.08 [職員のみつけた情報コーナー食文化その他]
地域政策課のHです。 今回は、前回同様上田合同庁舎近くの「とんかつ料理 こぶたや」さんのランチメニューを紹介します。 ...
-
北向観音へ行ってきました。(その2) YOUは何しに上小へ?
2015.04.20 [まちづくり歴史文化その他]
上小地方事務所のT-BOXです。善光寺御開帳に合わせ、北向観音へ行ってきました。 別所温泉駅から徒歩10分...
-
ロケ地マップをめぐってきました!その2
2015.04.15 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
地域政策課の しらり~ です。 映画「サムライフ」のロケ地マップをめぐる第2弾。 映画の中の居酒屋の店主さんが実...
-
平成27年おたや祭(その2)
2015.01.31 [文化職員のみつけた情報コーナー]
Y林@地域政策課です。 前回のおたや祭で奉納される山車の続きですが、やはり来年のNHK大河ドラマに「真田丸」が決ま...
-
“つながろう木曽”を行く(その2)スキー場食事編
2015.01.22 [総務管理課]
Y林@地域政策課です。 前回は、まさに冬シーズンのスポーツそのものをお伝えしましたが、今回は、体を動かせば次はお食...
-
木曽路ぷらり旅~その2~
2015.01.20 [職員のみつけた情報コーナー総務管理課]
べぇ~す です。 木曽路ぷらり旅~その2~は木曽福島町です。 木曽福島町では「おん宿 蔦屋」さんでお世話にな...
-
ちよこっと飲み会他 東御市編 その2
2014.11.19 [食文化]
皆様、Y林@地域政策課です。 東御市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介した...
-
ラグビーの聖地・菅平~上田さんと物語(その2)~
2014.09.09 [環境課]
今回の「さんと」は、音つながりのサント→セント→St.(=Saint)から聖、つまり聖地のご紹介です。 菅...
-
ろくもん電車の旅~食事付プラン~ 乗ってきました!! その2
2014.08.22 [職員のみつけた情報コーナー]
地域政策課のCOです。 ろくもん電車の旅~食事付プラン~の続きです。 軽井沢駅から絶景ポイントまでの様子は...
-
観光列車“ろくもん”3号の旅 その2
2014.08.19 [新商品]
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、いよいよ乗車です。私が予約した車両は1号車。通常ろくもん1...
-
上田合同庁舎耐震改修工事見学会が開催されました!(その2)
2014.08.08 [上田建設事務所]
建築課のコナンです。 前回に引き続き上田合同庁舎耐震改修工事見学会の様子をレポートします。 これは鉄筋ア...
-
ちよこっと飲み会他 上田市編 その2
2014.07.15 [食文化]
皆様、Y林@地域政策課です。 上田市内の居酒屋さん等にお出かけして一品料理を不定期にご紹介したいと思います。 さ...
-
太郎山の「ど根性の木」(その2)
2014.06.25 [自然・花便り]
地域政策課のE~COです。 過日、上田市民の山「太郎山」に登った帰り、林道を表参道の近くに止めた車まで歩いている途...
-
別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(その2)
2014.06.02 [まちづくり職員のみつけた情報コーナー]
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、上田橋を渡り、城下小学校を通って、概ね別所線沿いに、城下駅、三好町駅近辺を抜け...
-
自動車税・軽自動車税の納期限は6月2日(月)です。
2014.05.27 [東信県税事務所上田事務所]
こんにちは!税務課です。 みなさん自動車税・軽自動車税の納税はお済ですか? 6月2日(月)は自動車税と軽自動車税の納期...
-
上田塩田平ウォーキング初夏編(その2)
2014.05.27 [歴史職員のみつけた情報コーナー]
皆様、Y林@地域政策課です。 さて、とっこ館から塩田平第7回歴史散策ウォーキングの出発です。この塩田平は全国的に晴天...
-
自転車で行くじょうしょう気流~「真田の里 お花見編」その2
2014.05.16 [職員のみつけた情報コーナー]
こんにちは、環境課のサイクリストKです。 この春、サイクリング途中で出会った素敵な景色をお届けする上小地域の「桜の...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115