-
青木村の古民家パン屋さん「木まま屋」に行ってきました
2018.05.21 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 今回は、青木村にある天然酵母のパン屋さん、「木まま屋」さんに行ってきました。...
-
大切な人を連れて来たくなるカフェ「snug(スナグ)」(現在は閉店しています)
2018.05.18 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、情報通のアルクママ...
-
植樹祭に参加しませんか
2018.05.17 [林務課]
こんにちは。林務課takeです。 先日、平成28年に行われた全国植樹祭上田会場に行ってきました...
-
「ドライバー 守るマナーと納期限」~納めなきゃ 気持ち良く ”のれん”よ~
2018.05.16 [県税事務所]
東信県税事務所上田事務所エムよりお知らせです。 自動車税は4月1日現在、自...
-
滝と治山ダムはそっくり!?
2018.05.15 [林務課]
上田地域振興局、森暮らしのねってぃです!! 本日は、偶然散歩した時に見つけた滝を紹介するよ! これは、東御嬬恋線(県道...
-
上田駅前の路地裏にひっそりと佇む、隠れ家的バー「Y’s BAR」 その②
2018.05.14 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日の『上田駅前の路地裏...
-
上田駅前の路地裏にひっそりと佇む、隠れ家的バー「Y’s BAR」 その①
2018.05.11 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日の『料理の美味しい「...
-
ミッキーたちがやってきた
2018.05.10 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
こんにちは、アルクママです。 東京ディズニーリゾート35周年を記念して、ゴールデンウイーク前半に行われた上田真田ま...
-
ミッケ!∼農業編∼
2018.05.09 [農業農村支援センター]
はじめまして✋上田農業改良普及センターのHRです。今年は気温が高く生育が早くなり、前倒しで農作業が進んでいます。また、春...
-
料理の美味しい「上田温泉ホテル祥園」は宴会にもおすすめ!
2018.05.08 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、新年度の歓迎会で「...
-
上田合同庁舎周辺の美化清掃(前期)スタート!!
2018.05.07 [総務管理課]
総務管理課のBWです。 4月27日より、上田合同庁舎職員による庁舎周辺の美化清掃がスタートしました。 (予定して...
-
ずくだせ農場 農家の食堂 komame
2018.05.02 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
商工観光課のしらり~です。 久しぶりにブログ投稿です 上田市 富士山にある「ずくだせ農場 農家の食堂 “ko...
-
上田電鉄丸窓まつりと7200系引退
2018.05.01 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
こんにちは、平成26年以来の投稿、とら鉄です。(以前の投稿はこちら) 毎年恒例の上田電鉄丸窓まつりですが、今年は特...
-
信州上田地域の農業資産の魅力を伝えるPR動画が完成しました!
2018.04.27 [農地整備課]
こんにちは。農地整備課のTazeeです。 農地整備課では、農業資産(棚田、ため池、農業用水など...
-
全国発酵食品サミット in NAGANO 上田プレ大会が開催されます!
2018.04.27 [商工観光課]
...
-
経営いろは格言
2018.04.26 [商工観光課]
商工観光課のWです。 作成したのは上田商工会議所の「今井 裕」さん。 中小企業診断士の肩書を持ち、創業(希望...
-
「楽々居酒家のあ」で郷土料理を堪能
2018.04.25 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 少し前のことになってしま...
-
上田TRIBE free block party2018に行ってきました
2018.04.24 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり食文化]
上田TRIBE free block party2018 とは音楽、ダンス、アートや食文化を融合して街中で楽しもうと立ち...
-
厚切りステーキ専門店「いきなりステーキ」が上田市にオープンしました!
2018.04.23 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 長野県内に着々と進出して...
-
美味しいもつ煮のお店といったら、やっぱり「もつ煮こばちゃん」!
2018.04.20 [職員のみつけた情報コーナーレストラン・ショップ]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 以前...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115