2018.07.09 [ 環境課 ]
セミのぬけがらから考える環境の変化~環境学習会
こんにちは。環境課のAです。
6月29日に「豊かな環境づくり上小地域会議」主催による環境学習会が開催されました。
今回の学習会は、「セミのぬけがらから考える環境の変化」をテーマに、
長野県環境保全研究所自然環境部の栗林正俊技師からご講演をいただきました。
長野県内の気温は年々少しずつ上昇していて、その少しの変化に敏感に生き物は反応するそうです。
その生き物の中でも「セミ」に着目し、ぬけがらを収集することで環境変化を読み解いているそうです。
ぬけがらを収集することで、その地域にどんな種類のセミが生息しているのかが分かり、
それを継続的に行うことで、気候変化に伴ってセミの生態はどう変わっているのかが把握できるのです。
長野県環境保全研究所では県内6か所(長野・上田・飯田・大町・松本・伊那)で毎年調査を行っています。
今年度、上田では8月8日に染屋の森で実施されます。
セミと温暖化の関係に興味をお持ちの方は、ぜひ参加してみてください!
※セミのぬけがら調査参加者→http://www.pref.nagano.lg.jp/kanken/jisseki/koza/gakushukoryu/documents/h30semi.pdf
※※2013年のセミのぬけがら調査の記事→https://blog.nagano-ken.jp/josho/info/289.html
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115