-
冬の根子岳登山に挑戦!初心者でも登頂できました。
2016.02.17 [商工観光課]
商工観光課のAYです。 登山初心者ですが、根子岳(ねこだけ)の冬山登山をしてきました。 体を動かすことといえ...
-
美味だれ調査隊が行く④~「鳥友」編
2016.02.16 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
地方事務所のレイニーです。 さいきん山登りが忙しくて、久しぶりの投稿となります! 普段は自転車通勤の私ですが、お天...
-
上田スイーツさんぽ~パティスリー ラ・スール(その2)~
2016.02.15 [歴史文化その他]
上小地方事務所のT-BOXです。ラ・スールは、チョコレートやショコラ、オペラなどチョコレート系の菓子も充実してい...
-
上田スイーツさんぽ~パティスリー ラ・スール~
2016.02.12 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり歴史文化食文化その他]
上小地方事務所のT-BOXです。塩田平といえば、かつて信州の学海と言われた文化の中心地。常楽寺、安楽寺などに各地から学僧...
-
信州の山に登ろう!~真冬の「湯ノ丸高原」雪山遊び 編
2016.02.10 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは~、環境課のサイクリストKです。 寒い日々が続いていますが、風邪などひいていませんか。 ...
-
続 ちょこっと飲み会他 その14 ~むかしや~
2016.02.09 [職員のみつけた情報コーナー食文化]
地域政策課のHです。 今年は暖冬とはいうものの、やっぱり冬は冬。ここ数日寒い日が続いてます。 こんなときは熱燗で...
-
「萬祥酒楼 上田店」に行ってきました~上田市海野町商店街32~
2016.02.08 [商工観光課]
みなさん、こんにちは。 商工観光課のKです。 先日、上田市海野町商店街にある中華料理店「萬祥酒楼」(まんしょうしゅろ...
-
社会福祉法人 依田窪福祉会 プラチナくるみん認定 長野県初 ~信州いいね!企業インタビュー
2016.02.05 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 上田市下武石にある「社会福祉法人依田窪福祉会」が、昨年(平成27年)6月、プ...
-
台湾の小中高生が新雪上スポーツ「スノービーボール」を体験
2016.02.04 [商工観光課]
商工観光課のNです。 1月27日に、上田市武石で、台湾から来日した小中高生45人が「スノービーボール」を体験しまし...
-
真田関連商品 「真田の郷 腸詰サラミセット」のご紹介
2016.02.03 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のKです。 先日、信州ハム(株)で販売している「真田の郷 腸詰サラミセット」をいただきま...
-
パーソナルジム「エフェクト」のご紹介~ 「見た目だけじゃ意味がない!動けるからだを手に入れろ!!」
2016.02.02 [商工観光課]
こんにちは。商工観光課のKです。 本日ご紹介しますのは、個人指導のジム「エフェクト」です。 「エフェクト」は、ハナラ...
-
上小地域4市町村で消防出初式
2016.02.01 [総務管理課]
地域政策課です 今年も上小地域の4市町村で「消防出初式」が行なわれました。 各市町村の様子をご紹介します。 ...
-
スノーリゾート信州 スキー場に行こう! ~湯の丸スキー場編 その2~
2016.01.29 [その他]
地域政策課のコバです。 スキーを担いで湯の丸スキー場第3リフト前まで来ました。 リフト乗り場にコース案内...
-
スノーリゾート信州 スキー場に行こう! ~湯の丸スキー場編 その1~
2016.01.28 [その他]
地域政策課のコバです。 今年は暖冬で雪不足 ほとんどのスキー場でオープンが遅れたり、滑走エリアが限られたりと 大変な...
-
世界で唯一!青木村限定「タチアカネ」が焼酎になりました。
2016.01.27 [まちづくり農産物新商品商工観光課その他]
上小地方事務所のT-BOXです。「世界で唯一栽培」、「40ヘクタールを越える畑で生産する青木村限定の特産品」、「...
-
バターライス食べました
2016.01.26 [その他]
こんにちは。地域政策課のSです。 お店の前に馬の置物があり、ずっと気になっていた「カウボーイレストラン ビックパス...
-
信州の山に登ろう!~冬の「四阿山~根子岳」縦走登山 編
2016.01.25 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは~! 環境課のサイクリストKです。 ようやくまとまった雪が降りました~! 周囲の里山も白くなっ...
-
信州上田 真田丸 大河ドラマ館オープン!!
2016.01.22 [総務管理課]
地域政策課のコバです。 上田市が舞台となる大河ドラマ「真田丸」 いよいよ始まりましたね。 第1話から期待を裏切らない...
-
(株)飯島商店の「三宝柑福居袋」が気になります。 ~信州いいね!企業インタビュー
2016.01.21 [商工観光課]
皆さん、こんにちは。 商工観光課のKです。 本日ご紹介するのは、(株)飯島商店の「三宝柑福居袋」(さんぽうかん ...
-
信州の山に登ろう!~スノートレッキング「浅間山」を見に行こう!編
2016.01.20 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
みなさん、こんにちは~! 環境課のサイクリストKです。 前回のブログで、菅平高原の四阿山頂から見える「浅間山...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115