職員のみつけた情報コーナー
-
アユ釣りのメッカ復活を! まずは千曲川をきれいに
2022.04.07
上田地域振興局特派員の F森です。 千曲川。言わずと知れた日本一長い川。甲武信ヶ岳を源にして367kmも流れ、最後...
-
本格チャイのお店 大屋駅近く「mimi Lotus」
2022.04.06
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 先日東御市方面に出かける用事があり、お昼を食べる場所はないかなーとgoo...
-
🍎🐣 佐久市桑山〖ちゃたまや〗の配達弁当を食べました
2022.04.05
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 今回は、職場の仲間で〖ちゃたまや〗さんの配達弁当を注文しました🐥 ...
-
4月を迎えて新しい門出と桜へ~上田城千本桜まつり&ロケ弁フェア~
2022.04.01
こんにちは。上田地域振興局 商工観光課のオーです。 4月を迎えて、新しい門出の時期となりました。 ここ上田地...
-
🌟感染予防対策徹底しています!信州の安心なお店シリーズ第5弾「ゆうふる田中」
2022.03.31
こんにちは、商工観光課Ohanaです 「信州の安心なお店シリーズ」第5弾は、東御市田中駅から徒歩1分の温泉施設、ゆ...
-
🍎 上田市長瀬〖中国菜館東天紅〗の人気メニューをテイクアウト
2022.03.29
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 ずっと気になっていた上田市長瀬にある〖中国菜館 東天紅〗さんのテイクアウトを...
-
太郎吉パンの新商品「パン屋が作るタルト」
2022.03.28
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 昨年の2021年に上田の定番の宴会場「ささや」1階に...
-
東御市本海野 〖海野宿〗のひな人形・竹灯籠のライトアップ
2022.03.25
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 東御市にある海野宿で毎年恒例の「海野宿ひな祭り」「竹灯籠の点灯」が行われてい...
-
春を探しに 上田市常田〖kadokko〗
2022.03.24
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 今年のは久しぶりに寒い冬でしたけど、一気に春めいてき...
-
🍎 義仲のかぶと? 上田市上丸子〖和洋菓子さわむら〗
2022.03.22
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 今話題の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でおなじみの源義仲か...
-
義仲くん!? 上田市上丸子〖ササザワベーカリー〗
2022.03.17
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 上田合同庁舎地下の売店では日替わりで管内のパン屋さんのパンが買えるのです...
-
🌟感染予防対策徹底しています!信州の安心なお店シリーズ第4弾【浜新】
2022.03.16
こんにちは、商工観光課Ohanaです 「信州の安心なお店シリーズ第4弾」は、東御市の国道18号線沿いにある「浜新」...
-
【そつはな】お祝い花火が打ち上げられます🎆~卒業生へ元気を届けたい!~
2022.03.14
こんにちは、商工観光課Ohanaです 厳しい寒さがようやく和らぎ、春の訪れを感じますね🌸 3月といえば、卒業...
-
比蘭樹(びらんじゅ)ー上田市別所温泉にあるバス停
2022.03.11
こんにちは。総務管理課Kです。 昨年12月に紹介した上田・塩田平のブドウでつくったワイン「ヴィランジュ・ドゥ・シオ...
-
🍎🍞 町のパン屋さん 上田市諏訪形〖しんぺる〗
2022.03.10
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 同じ総務管理課のKさんからおすそ分けしていただいた〖しんぺる〗のパンをご紹介...
-
🍎⌚上田市中央 1級信州匠の時計修理士〖ヨロズヤ時計店〗
2022.03.09
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 上田市中央にある、〖ヨロズヤ時計店〗に行ってきました⏰ 上田駅...
-
🌟感染予防対策徹底しています!信州の安心なお店シリーズ第3弾【めめ家】
2022.03.08
こんにちは、商工観光課Ohanaです 「信州の安心なお店シリーズ」第3弾は、上田市中央袋町にある「めめ家」さんをご...
-
🍎⛄長和町 姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドの一泊限定冬キャンプ
2022.03.07
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 昨年の夏頃に、同じ総務管理課のアルクママさんや商工観光課のOhanaさんと取...
-
復活!くるみそば 《信濃路うさぎや・上田市中之条》
2022.03.03
こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。 老舗菓子店の《うさぎや》さんが閉店・・・というニュースが昨年7月に流...
-
🌟感染予防対策徹底しています!『信州の安心なお店シリーズ』第2弾【旬彩処 鳥羽】
2022.03.01
こんにちは、商工観光課Ohanaです 「信州の安心なお店シリーズ」第2弾の今日は、上田市武石にある旬彩処 鳥羽(と...