歴史
-
赤松小三郎を想う(外伝)~歴史を作った上田藩主~
2014.02.28
地域政策課のHです。 赤松小三郎をブログで取り上げてきました(その1、その2、その3、その4)が、この記事を書きながら...
-
上田の地で赤松小三郎を想う・・・ゆかりの地を訪ねて
2014.02.12
地域政策課のHです。 長崎への旅行から端を発した今回の赤松小三郎に関するブログ記事ですが、赤松の生き様を紹介しながら想...
-
長崎の地から赤松小三郎を想う・・・(その3)
2014.01.29
(その1、その2からの続き) 幕府も赤松小三郎のそれまでの働きに関心を持ち、赤松の意見を聞こうとします。 赤松は、慶...
-
長崎の地から赤松小三郎を想う・・・(その2)
2014.01.15
(前回からの続き) 赤松小三郎は咸臨丸が太平洋に乗り出す日に、失意のうちに戻った上田の地で次のような句を詠んだとされま...
-
長崎の地から赤松小三郎を想う・・・(その1)
2013.12.26
地域政策課のHです。 先日、休暇を取って九州に旅行してきました。 その目的のひとつは長崎市で取り組んでいる「長崎さるく...
-
木曽義仲ゆかりの地を訪ねて(最終回)~武者行列編~
2013.11.11
地域政策課のOです。 上小地域における木曽義仲公ゆかりの地を訪ねるシリーズ、いよいよ最後となりました。 今回は今まで...
-
上小ふしぎ発見!?(その14) 県宝のある場所は岩の上!?
2013.10.28
ミステリーハンター見習いのKです。 過日、大門街道(国道152号)を白樺湖に向かう途中、道路脇に「県宝 仏岩(...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて⑧~守り神編~
2013.10.16
地域政策課のOです。 木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて、今回は上田市にある義仲公の守り神ともいわれている神社をご紹介します...
-
鐘が鳴るなり長谷寺
2013.09.18
地域政策課のK2であります。 上田市真田の「長谷寺」にやってきました。 「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」です。 こ...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて⑦~水の編~
2013.08.26
地域政策課のOです。 木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて、今回は、義仲公にまつわる「水」についてご紹介します。 そ...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて⑥~恋敵編~
2013.08.09
地域政策課のOです。 上小地域における木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて、今回は前回ブログでご紹介した義仲公の寵妃「巴御前」...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて⑤~巴御前編~
2013.08.02
地域政策課のOです。 木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて、今回は義仲公の寵妃「巴御前」にまつわる場所をご紹介します。 ...
-
霊泉寺温泉の謎-開かずの門-
2013.07.18
釣りバカONOちゃんです。 以前、内村川の釣りの記事を書いたときに「霊泉寺温泉」という看板があって一度入ってみたいと思...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて④~居館編~
2013.07.11
地域政策課のOです。 上小地域における木曽義仲公のゆかりの地を訪ねるシリーズ、今回は木曽義仲公の屋敷跡をご紹介しま...
-
勝負運アップ!?~雷電を讃える碑~
2013.07.08
地域政策課のOです。 以前のブログで雷電為右衛門について書きましたが、その時に紹介できなかった「力士雷電之碑」を見てき...
-
巨木と伝説が眠る神社~滋野稲荷神社~
2013.07.07
地域政策課のHです。 「地域発 元気づくり支援金」をご活用いただいて作成された地域のガイドブックを見ていたら、伝説...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて③~挙兵の地続編~
2013.06.20
地域政策課のOです。 シリーズ最初のブログ記事で義仲公の挙兵の地を取り上げましたが、義仲公が兵を集結し、京に向かう...
-
保福寺街道その3
2013.06.19
保健福祉事務所のNです。 前回は保福寺街道を小泉の先まで歩きました。保福寺街道その2 今回は岡から青木まで歩きます。 ...
-
木曽義仲公ゆかりの地を訪ねて②~戦勝祈願の寺と桜編~
2013.06.17
地域政策課のOです。 上小地域における木曽義仲公ゆかりの地を訪ねるシリーズ、今回は義仲公が戦勝祈願をしたお寺をご紹...
-
御屋敷公園(真田氏館跡)のツツジ
2013.06.14
地域政策課のK2です。 小学生の頃から現在に至るまで社会(地理も歴史も公民もすべて)が大の苦手なK2が真田氏歴史館にや...