じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 歴史 > 東御市海野宿の手打ち蕎麦「福嶋屋」で「もりそばとクルミおはぎ」のランチ。白鳥神社と海野宿風景。

東御市海野宿の手打ち蕎麦「福嶋屋」で「もりそばとクルミおはぎ」のランチ。白鳥神社と海野宿風景。

総務管理課のJです。

年始のお休みに、東御市の海野宿に行き、白鳥神社にお参りし、「福嶋屋(ふくじまや)」で昼食をいただきました。
「もりそばとクルミおはぎ」のセットを注文。信州産のそば粉を使った二八蕎麦、おはぎともに美味しかった。

久しぶりの海野宿だったので、宿場の街並みも少しですが撮影しました。

(福嶋屋)

福嶋屋外観

入口

店内。お座敷にテーブルを並べた席です。

入口を入った土間に4人がけのテーブルが一つだけあります。そこに腰かけました。

もりそばとクルミおはぎのセット

そば。量があります。

細く切ってあり、田舎蕎麦というよりも、更科という感じでした。美味しい蕎麦です。

薬味。大根おろしは、辛味大根を使っているようです。少量を使うと調度良かった。

そばつゆ。こくがあり、こちらのお店の蕎麦と合っている感じでした。

くるみおはぎ

箸で取り分けてみました。クルミの他に、味噌を使っていると思われました。

漬物はダイコン。野沢菜を出す蕎麦屋さんが多いですが、ダイコンも良いです。自家製の漬物のようです。

そば湯

サラサラ系。

【福嶋屋(ふくじまや)】

住所:長野県東御市本海野1121
電話:0268-62-0514


(白鳥神社)

白鳥神社は、戦国大名の海野氏、真田氏と関連があり、名の知られた神社です。

鳥居

本殿。僕も参拝してきました。

社務所。3日なので、人が集まっていて、お札などを購入しているのでしょう。

(海野宿)

海野宿の入口。

今年で、北国街道海野宿の開宿400年だそうです。

家並み

反対側から白鳥神社の方向を撮影。

本陣跡

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115