その他
-
雪の高島城 うなぎ ねばし 諏訪湖物産
2021.02.12
農地整備課T1です。雪が降った朝の高島城を紹介します。 冠木門と冠木橋です。 お堀から角櫓を見ると氷上の城に...
-
蓼科大滝 乙女滝 横谷渓谷の氷瀑
2021.02.02
農地整備課T1です。蓼科大滝、乙女滝、横谷渓谷の氷瀑を紹介します。 最初は、蓼科大滝の氷瀑です。 渓流の氷の造形...
-
御射鹿池の四季
2021.01.07
農地整備課T1です。ため池百選に選定されている御射鹿池の四季をご覧ください。 平成30年度から令和2年度にかけて撮影し...
-
平温泉改築100周年 上湯 大和温泉 湯小路いきいき元気館 鳥幸
2020.12.21
農地整備課T1です。 令和2年11月23日の祝日に開催された諏訪市小和田にある平温泉の改築100周年記念式典に行ってき...
-
~人々と里山をつなぐ~ 諏訪市・北真志野里山整備利用地域の取り組み
2020.12.03
諏訪市・北真志野里山地区では、令和元年から長野県の森林づくり県民税を活用して人々と里山をつなぐ魅力的な取り組みを...
-
ウィズコロナ時代の地域づくりを考えよう! 「やまびこフォーラム2020 in 諏訪」を開催しました!
2020.11.26
地域づくりネットワーク長野県協議会諏訪支部事務局(諏訪地域振興局企画振興課)です。 11月21日(土)に、「信州・...
-
高島城の紅葉
2020.11.18
農地整備課T1です。高島城の紅葉は終盤です。紅葉が見ごろな頃の高島城をご覧ください。今年はカエデの紅葉がきれいでした。 ...
-
紅葉の御射鹿池、須栗平ため池、まるやち湖、乙女滝
2020.11.18
農地整備課T1です。標高の高い地域では紅葉のシーズンも終わり、冬が近づいて来ました。紅葉の時期の御射鹿池、須栗平ため池、...
-
県税功労者の知事感謝状伝達式が行われました。
2020.11.13
みなさん、こんにちは。 南信県税事務所諏訪事務所です。 11月11日(水)に本県の税務行政に御協力いただいた方々...
-
道の駅信州蔦木宿へ行ってきました
2020.11.10
農地整備課T1です。諏訪地域で最初にできた道の駅「信州蔦木宿」へ行ってきました。 では、道の駅4点セットのうち案内...
-
高島城の御城印
2020.10.29
農地整備課T1です。高島城の御城印が販売されています。 高島城では天守閣復興から50周年を記念して御城印や記念誌の販売...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~諏訪湖の水環境の状況視察~
2020.10.16
しあわせ信州移動知事室2日目の朝、爽やかな秋空が広がりました。 「泳ぎたくなる諏訪湖」を目指し官民連携で取り組む、諏訪...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~若手起業家、地域おこし協力隊員との意見交換~
2020.10.16
「移住交流を核とした地域づくりについて」をテーマに、下諏訪町へ移住された若手起業家や地域おこし協力隊員、御田町商店街の支...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~【拡大版】諏訪地域戦略会議)~
2020.10.15
諏訪地域の6市町村長と知事等が一堂に会し、「Withコロナ時代の諏訪地域の活性化」をテーマに、意見交換を行いました。 ...
-
2020年10月28日(水)に転職・移住者就職説明会が開催されます!
2020.09.29
みなさんこんにちは! 今年度はコロナ渦の影響で各地で合同就職説明会が中止となっていましたが、来月28日に岡谷市のラ...
-
カゴメ野菜生活ファーム富士見へ行ってきました
2020.09.23
農地整備課T1です。体験型野菜テーマパーク、カゴメ野菜生活ファーム富士見へ行ってきました。ファームハウスの入口です。ファ...
-
横断歩道での事故をなくそう!秋の全国交通安全運動実施中!!
2020.09.23
今年も9月21日から「秋の全国交通安全運動」がはじまっています! この運動では「横断歩道における歩行者保護の徹底」を長...
-
高島城のロゲットカード
2020.09.09
農地整備課T1です。 高島城のロゲットカードを紹介します。 全国の観光スポットを訪ねた人がもらえるロゲットカード...
-
道の駅ビーナスライン蓼科湖 蓼科大滝
2020.09.03
農地整備課T1です。 長野県内52番目の路の駅ビーナスライン蓼科湖が令和2年7月17日にオープンしました。 最初に、...
-
今日も1日安全運転!「夏の交通安全やまびこ運動」を実施します!!
2020.07.21
明日22日(水)から31日(金)まで、「夏の交通安全やまびこ運動」を実施します。 この運動では、「子供と高齢者の交...