「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 佐久のいい景色 > 【純和風!苔の禅寺】佐久市・貞祥寺とあじさい(2020年6月)

【純和風!苔の禅寺】佐久市・貞祥寺とあじさい(2020年6月)

こんにちは。商工観光課のまっさんです。

これまで佐久っと通信でも何度かご紹介してきた、佐久市の禅寺貞祥寺


貞祥寺とは…(佐久市観光協会HPより引用)

  貞祥寺は室町時代の大永元年(1521年)にこの地を治めていた伴野貞祥が開基した曹洞宗のお寺で、七堂伽藍(金堂・塔・講堂・食堂・鐘楼・経蔵・僧坊・回廊・門など、必要な建物を全て備え、大勢の僧侶が住んでいる大きな寺院を示す言葉)を備えた佐久を代表する古刹です。


苔感山寺感が作り出す静寂の世界に魅了され、ブログに投稿していない時でも、まっさんは何度も通わせていただいております。

今回は、苔の青さも際立ってきた現在の様子をお届け!(取材日:6月29日)

もう敷地に入った瞬間から、苔コケ感がたまりません。コケコケ。

この寺最古の建造物「惣門」。

茅葺の「山門」。

立派な「本堂」。

境内の一番奥、長野県宝の「三重塔」です。アジサイが咲き始めていました!

アジサイが満開になると、先日紹介したバーチャル背景の「夏近し 花の咲き乱れ」のようになると思いますので、楽しみですね!

オンラインミーティングのバーチャル背景に、佐久市の美しい風景はいかが?

以上、今回は佐久市の禅寺貞祥寺をご紹介しました!

 

【おまけ】
なおこの貞祥寺、四季折々の美しさが見られますので、紅葉や雪の季節もおすすめです。

秋はこんな感じに!

【佐久地域・紅葉前線2019】苔の禅寺!佐久市の貞祥寺編

冬はこんな感じに!

 

佐久地域振興局 商工観光課
0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105