商工観光課
-
佐久地域の観光情報【2023年8月】
2023.08.09
こんにちは! またまたお世話になります、商工観光課のルーラルボーイと申します。 新生活が始まった方の多くは、もう...
-
蓼科牛×卵かけご飯=牛丼の極地
女神湖・食事処 山木綿(やまゆう)に行ってみた!2023.08.08
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は立科町の女神湖から徒...
-
~サイクルコースマップを動画で紹介!~
③白樺高原満喫コース
(立科町)2023.08.01
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 佐久っとサイクルプロジェクトの情報発信の一環として...
-
佐久市岩村田「695COFFEE」のクリームソーダ”天気の子”
2023.07.25
こんにちは、商工観光課アルクママです。 前回のブログでも書きましたが、今年は本当に暑いですねー。 アルクママ家の...
-
安心安全のキャンプ場へようこそ
~2023キャンプ場安全対策パトロール~
第3回 立原高原キャンプ場(南相木村)2023.07.18
Go Nature. Go Nature. 梅雨空があまり長続きせず、一足先に真夏並みの暑さが厳しい今日この頃ですが、...
-
安心安全のキャンプ場へようこそ
~2023キャンプ場安全対策パトロール~
第2回 ライジングフィールド軽井沢(軽井沢町)2023.07.11
梅雨明けはもう少し先になりそうですが、長野県のアウトドアアクティビティを楽しんでいらっしゃいますか? みなさま...
-
八千穂高原インター近く 高原のカフェテラス「ハーモナイズ」
2023.07.07
こんにちは、商工観光課アルクママです。 暑いですねー。 昔は、真夏でも最高気温が30度になることなんてめったにな...
-
安全安心のキャンプ場へようこそ~2023キャンプ場安全対策パトロール~
第1回 望月少年自然の家キャンプ場(佐久市)2023.07.03
みなさまこんにちは 商工観光課のとどぱぱです。 Go Nature. Go Nagano. いきなりですが、このキャ...
-
🔥シビれる辛さが病み付きに🔥
「いかりや」に行ってみた!(佐久市)2023.06.30
またまたお世話になります! 商工観光課のルーラルボーイです。 今回は辛い物を食べたい気分...
-
佐久地域の山岳まとめ(「#おうちでながの」プロジェクト)
2020.04.27
こんにちは。商工観光課のまっさんです。 「#おうちでながの」プロジェクト便乗第3弾! 今回は、佐久地域の山岳...