ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

地域の力で緩衝帯整備

林務課です。

小春日和の11月2日土曜日、小布施町雁田地区で、地域住民や猟友会の皆さんによる緩衝帯整備の作業が行われました。

「緩衝帯整備」とは…?
田畑や集落に出没する獣にとって、放置され薮だらけになった森林や耕作放棄地は、格好の目隠しになり、安心して里に近づくことができる通り道になっています。
そのため、この薮をきれいに刈り払って見通しをよくすることによって、山と里との間に野生鳥獣が出没しにくいエリア「緩衝帯」を作ろうというものです。


小布施町での取り組みは今年で9年目。
かつてはイノシシが頻繁に田んぼを荒らして困っていたのが、緩衝帯整備を始めてからは被害が激減したとのことです。

この日の参加者は総勢約130名。
男性も女性も、幅広い年齢の皆さんがそれぞれ持ち場に分かれて、道端まで 茂った雑草や潅木を刈り取っていきました。

 薮の中にはとげとげのバラもあったりして、作業はなかなか大変です。
頑張った甲斐あって、約2時間後にはこんなに見通しよくなりました。

 緩衝帯整備の後には、イノシシ等を捕獲するためのわなの設置講習会も開かれました。(捕獲には、狩猟免許と許可が必要です。興味をもった方も多く、免許試験や狩猟について制度の説明がありました。)

野生鳥獣被害対策は、獣が出没しにくい環境整備と捕獲の両面からの取組みが重要です。

 参加者の皆さん、お疲れ様でした。face02

 

◇◇◇この活動には長野県森林づくり県民税が活用されています◇◇◇

 

(森林税の内容等はをクリックしてください。)

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504