ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:須坂市 五味池破風高原自然園))

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:須坂市 五味池破風高原自然園))

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > ほっと9(ナイン)ながの > 長野地域の【食】 > 【長野市】6月24日オープンのジェラート屋!! centotto gelato MIDORI長野店に行ってきた!!

【長野市】6月24日オープンのジェラート屋!! centotto gelato MIDORI長野店に行ってきた!!

こんにちは!!長野地域振興局 環境・廃棄物対策課のDです!!

 

も本番、暑くなってきましたね😎🌞

毎日溶けそう😰な思いで生活していると、MIDORI長野店2F 信州おみやげ参道に何やら涼しげなオーラを発見!!

私の眼からは逃げられなかったみたいだな!!👀👀

 

中を覗いてみると、どうやら信濃町に本店を構えるcentotto gelato(チェントット ジェラート)さんが期間限定でMIDORI長野店に出店しているみたい!!

地域のお野菜🥕や果物🍎をふんだんに使ったジェラート🍨がMIDORIで食べられるってこと?

最高だ😎😎

長野地域振興局員として、これは食さないわけにはいかない❕❕

といったところでメニューを拝見📖

 

わー!おいしそー!!(≧▽≦)

定番の「黒姫高原牛乳🥛」や「抹茶🍵」から、「トマト🍅」や「セロリ🥬」みたいな変わり種もありました!!

3分くらい悩んだ結果、今回は「信濃町特産のトウモロコシ🌽」と「和製ベリーを使ったなつはぜタルト」のミニダブルを選択!!

一緒に手焼きコーンなんておいしそうなものを見つけたので、合わせて注文 (^^)♬

 

 

 

 

 

Wow……

コーン大きい!!ジェラートが隠れちゃってる!!20cmくらいあるんじゃないか!?

これにはコーン大好きな私もニッコリ😊😊

 

中のアイスの姿はこちら。ゆっくりしてると溶けちゃいそうなので急いでいただきます!!👏

まずは黄色のトウモロコシから😋

 

すっっっごいトウモロコシの風味が強い!!

冷製コーンスープみたいな味を想像していたけれど、はるかに濃厚!!まるで本物のトウモロコシ🌽を食べているみたい!!

地元野菜の良さを最大限生かしきったジェラート。やるなあ😏

 

続いて紫色のなつはぜタルト

一般的なブルーベリーのジェラートと比較すると、ものすごく優しい味わい… これが「和製ベリー🍵」ですか…

地元果物の良さを最大限生かしきったジェラート。やるなあ😏😏

 

あの大きなコーンもサクサク&ほんのり塩み🧂を感じて美味しかったです!

タイプの異なる両者でしたが、どちらの味も甲乙つけがたい素晴らしい味でした👍👍👍

みなさまも是非来てみてはいかがでしょうか(*´▽`*)

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504