ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:千曲市 龍洞院の紅葉))

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:千曲市 龍洞院の紅葉))

北信五岳のひとつ飯綱山に登りました!!

 

間もなく、樹林帯を抜け、笹が茂る登山道になると頂上は近づきます。 まだ白い北アルプスが見えてきますので、何度も何度もふり返りながら眺望を楽しみ、写真を撮ったりします。西登山道を合流し、飯綱神社の奥社を横に見て飯綱山の南峰に到着します。

(南峰への登り)

11.13南峰への登り

 

(北アルプスの眺望)

9.42北アルプス

 

(西登山道と合流)

9.54西登山道合流

 

(南峰の石仏)

10.02南峰石仏

 

さて、ここから山頂(北峰)へは、雪と泥の登山道へと変わります。雪は滑らないよう気を付ければいいのですが、泥は勘弁です。登山靴が汚れないよう少し登山道を逸脱しながら雪を拾い進みます。

(南峰から山頂(北峰)へ向かう。)

10.54南峰から北峰稜線

そして、標高1917mの飯綱山山頂へ到着します。独立峰の最大の強みは、やはり360度遮るものがない眺望です。お昼にしては早い時間でしたので、眺望を楽しみながらおやつを食べ、水分を補給します。

(飯綱山山頂)

10.15飯綱山山頂

 

(左から、高妻山、中央の焼山、火打山、そして黒姫山と妙高山が重なって見えます。)

10.55頸城山脈

 

(南峰と北アルプス)

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504