こんにちは!
環境・廃棄物対策課のめんまです![]()
朝晩は涼しくなり、秋はもうすぐそこまで来ている…気がしますね![]()
(日中は、暑い日もありましたが
)
秋を感じられるお出かけ先…![]()
今回は「上信越高原国立公園」と「妙高戸隠連山国立公園」について、ご紹介します!
環境省では国立公園のフォトコンテストも開催中とのことです![]()
お出かけして、フォトコンテスト![]()
に応募するのも楽しそうですね![]()
〇上信越高原国立公園(環境省HP)

志賀高原の「琵琶池」

風がさわやかで気持ちがいいです♪
周辺を散策することができます![]()

この日は曇っていて見えませんでしたが、北信五岳を眺めることができるくらい標高が高いです!
須坂市の米子大瀑布も、迫力のある景色で写真映えしますよ![]()
![]()
〇妙高戸隠連山国立公園(環境省HP)

戸隠へお出かけした先輩に撮ってきてもらいました(^^)/
この写真を撮ったのは夏
緑がきれいですね![]()
紅葉したら、どんな様子なんでしょうか!
皆さん、ぜひ現地で確かめてください![]()
妙高戸隠連山国立公園は戸隠神社や鏡池があり、有名な写真スポットですよね![]()
大切な自然を守るため、ルールやマナーを守って楽しくお出かけしてください![]()
〇環境省HP 国立公園の利用上のマナー(https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/about/manner/)
クマ対策も忘れずに![]()
気持ちよく過ごせるよう、ご協力をお願いいたします![]()
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504























