ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:須坂市 五味池破風高原自然園))

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:須坂市 五味池破風高原自然園))

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > ほっと9(ナイン)ながの > 長野地域の【自然】 > 平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 1

平成25年度小さくてもキラリと光る取組み 1

 林務課です。

 林務課が平成23年度より行っている「小さくてもキラリと光る取組み」の平成25年度事例を紹介します。
 第1回目は、「野生鳥獣被害対策(対策チーム)について」です。



広報用資料

1 背景    
  平成19年度に、「野生鳥獣の農林業被害の軽減、人身事故回避」を図るた
 め、各地方事務所毎に「野生鳥獣被害対策チーム」(以下「対策チーム」
 と言う)が結成されました。
  長野地域においても、林務課長を班長に、農政課、農業改良普及センター
 の3課所が連携し対策チームが結成され、以来、「野生鳥獣に負けない集落
 づくり」を基本方針として、被害集落等に対し研修会等の現地活動を行って
 まいりました。
  地道な活動ではありますが、各被害集落の被害軽減が図られるよう、実際
 に地域で対策に取り組む被害集落(農家の方など)の皆さんの「わかりやす
 さ」に重点を置いて、説明資料を作成し、活用してきました。


2 取組み内容   
  被害集落の農家の皆さん以外にも、希望のあった集落の皆さん、市町村や
 農業協同組合等の指導的立場にある方々等に対し、下記の内容で取り組みを
 行っています。
■ 広報用資料の作成  
  獣種ごとに特徴と対策を分かりやすくまとめた、獣種別のチラシ「みんな
 で守ろう!おらほの集落!」を作成し、説明会や研修会で活用しました。ま
 た、見た目で分かりやすい「侵入防止柵見本」を制作し研修会で活用しまし
 た。
■研修会用パワーポイント(PP)の作成
  集落からの要請に応じて、鳥獣害の歴史、被害の見分け方、それぞれに応
 じた対策などを説明しました。
  被害集落等での研修会で活用しました。
■担当者研修の実施
  被害集落支援のためには、まず市町村・農協担当職員の理解からというこ
 とで、年度当初に対策チーム主催で担当者研修会を開催しました。



研修会用PPを活用した研修会

■侵入防止柵への指導、展示圃の設置
  県に設けられた「野生鳥獣被害対策支援チーム」と連携して、侵入防止柵
 設置の事前調査・指導の実施、また、平成25年度は昨年に引き続き展示圃
 (坂城町)を設け、より効果的かつ経済的な防除方法の確立に向け取組んで
 いるほか、突破されやすい既設の侵入防止柵等(平成25年度は千曲市)の簡
 易改良技術の開発に協力しました。
■環境整備への協力
  環境整備による被害軽減対策のひとつである「緩衝帯整備」に協力しまし
 た。(地域へ出向いてのお手伝い)
■捕獲対策(狩猟免許の取得等)
  捕獲による被害軽減をめざし、狩猟免許の取得のPRおよび、新規にわな
 猟免許を取得した新規被害農家の方々への技術指導(フォローアップ講座)
 を開催しました。



侵入防止柵への指導
1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504