農政課のNMです。
昨年に引き続き、カラスとハクビシンによるぶどう園の被害防止を目的として、対策の実証ほ場を坂城町に設置しました。
今年は生育も早くて、既に粒大きく、色もついてきて美味しそうになっていました。
このころになると集まってくるカラスのグループやハクビシンに生産者の方も心配でならないそうです。
昨年は、カラス対策として糸張りを実施。ハクビシン対策として地表から3段の電気柵を設置しました。
今年は、カラス対策は昨年同様の糸張りとしましたが、ハクビシン対策は新たに埼玉県で考案された「楽落(らくらく)くん」を使った実証となりました。
まずは、実証試験であるハクビシン対策について紹介します。
●ハクビシン対策~楽落くんの設置~
■まず、浅い溝を掘ります。
■その溝に沿って「トリカルネット」を設置していきます。
■トリカルネットはファイバーポールを2mおきに支柱として設置します。
■支柱は簡単に倒れないようにハンマーを使って打ち込みます。
■トリカルネットの地際部は簡単に土寄せします。埋設の必要はないそうです。
■最後にリボンワイヤー(通電線)をトリカルネットの上部から5cm程度の高さで設置します。
■設置後は電牧器とつないでスイッチを入れて完成です。
◆計測器で、電圧を測ったところ、9,000v!!!!を確認しました。
感電するとかなりのショック☆を与えられそうです。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504