信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

ろもうマンのくねくね日記 その2

<ろもうマンのくねくね日記 その2>
「林道橋でテンションMAX!の巻」

 こんにちは!ろもうマンです。いいかげんボクのこと覚えてくれたかな?

 この前、開設中の伊那市の林道「長谷高遠線」にいってきたよ。
 この林道は、旧長谷村と旧高遠町をつなぐ道で、木材の運搬はもちろん、災害時の迂回路としての機能も期待できるんだ!

 で、林道といえばこの人を呼ばないわけにはいかないよね。
 アニキ~、林道アニキ~!

 「おう」


<林道「長谷高遠線」と林道アニキ>

 今回は、工事中の林道橋を見るためにやってきたんだけど、この林道橋は長さが54mのカーブ橋なんだ。
 『ポストテンション方式2径間連続PC箱桁橋』といって、強度を補うためのPC鋼材を、橋本体のコンクリート硬化後に緊張をかけて、プレストレスを与える工法なんだ。
 この工法は、ここのような複雑な形の構造物に対応しやすいといわれているんだよ。
 ね、アニキ。

 「おう」


<施工中の林道橋>

 既にコンクリート打設も完了し、いよいよPC鋼材に緊張をかけるよ。
 橋の両端から同時にPC鋼材を引っ張ってテンションをかけるんだ。
 もう、ボクのテンションもMAXだよ!うー興奮するね。
 ね、アニキ。

 「おう」


<PC鋼材緊張状況>

 林道で川、沢を渡るときには、暗渠といって管やボックスをいれて盛り土をする工法を選ぶんだけど、地形が急だったり危険渓流があったりする場合には、やむをえず橋で渡ることもあるんだよ。
 ね、アニキ。

「おう」

 ところで、アニキ。スーパーで売っているウインナーって、何で2袋セットで売っているの?

 「知らんよ」

 ・・・またね!!

<本件に関するお問い合わせ先>
林務部信州の木振興課林道係
TEL:026-235-7268
FAX:026-235-7364
メール:ringyo@pref.nagano.lg.jp

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330