2016.03.18 [ 木育活動 ]
「第3回 全国木育サミットin信州しおじり」が開催されました!

本日の会場「レザンホール」
「第3回 全国木育サミットin信州しおじり」が3月11日(金)に、塩尻市のレザンホールで開催されました。今回は初の地方開催です。(第1回・第2回は東京都で開催)
当日は、県内外から木育の関係者約600人の方が参集しました.サミットの概要についてはこちらをご覧ください!

県内外から約600人の方が参集!
2階ホワイエでは、信州の木活用モデル地域支援事業に係る平成27年度事業の取組や森林税のPR等を行いました。なお、平成28年度の信州の木活用モデル地域支援事業の公募がスタートしています。公募の詳細についてはこちらをご覧ください!

あづみの再活の松プロジェクトの取組を紹介
根羽村の木製玩具は常に多くの人の関心を集めていました。

当日今井敏林野庁長官も視察
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330