7月に入り、梅雨の間の晴れの日はすごく蒸し暑くて、夏がそこまで来ていることを実感するようになってきました。
梅雨が明けたらいよいよ信州の山のハイシーズンです!

奥穂高岳から見える槍ヶ岳(提供:山岳高原観光課)
今年の「信州 山の日」は7月23日(日曜日)。
みなさま、お出かけの予定はお決まりですか?
制定されて4年目となる今回は、小諸の高峰高原を舞台に、”「信州 山の日」フェスタin小諸・高峰高原”(リーフレットはこちら:PDF形式)を開催します。
主会場は、高峰高原アサマ2000パークスキー場(外部サイト)。
主会場では、開会式や信州の山岳文化をテーマとしたシンポジウムのほか、日本のプロの女性アルプスヨーデル歌手・北川桜さんが繰り広げる大人も子供も楽しめる参加型ステージや、親子で楽しく参加できる県産材のイス作りや鹿皮クラフト教室、健康に役立つポールdeアクティブウォーキング講習会など体験ブースも沢山あります♪

北川桜さんのヨーデルコンサート(提供:第1回「山の日」記念大会実行委員会)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330