信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州森林づくり応援ネットワーク > 長野県の森林政策 > 森林税 > 森林・林業や森林づくり県民税に関する広報活動について女性や若者と意見交換をしました

森林・林業や森林づくり県民税に関する広報活動について女性や若者と意見交換をしました

森林政策課です。

これまでのブログでお知らせしたとおり、現在、森林づくり県民税PR動画を作成しています。
それは何故かといいますと、、、
森林づくり県民税の使い道を知っている県民の皆様の割合は、約25%にとどまっていますが、
その中でも、特に女性や若者の皆様の使い道の認知度が低い傾向にあることから、女性や若者に森林税をより知ってもらうためPR動画を作成している訳です。

ただし、ただPR動画を作れば、動画を観てもらえる訳ではありませんので、

どのような構成が良いのか、どういうところで流せば良いのか 、、、など 実際に女性や若者と意見交換を行いました。

地域づくり等に関わる方などに呼び掛けて、長野会場と松本会場の2会場で、計16名の女性や若者にお集まりいただきました。

<長野会場>

<松本会場>

<松本会場の朝日村役場>

せっかくの機会ですので、PR動画の内容だけでなく、森林や林業の大切さをより知ってもらうために、「森林税の使い道を多くの方に知ってもらうには、、」など多くのテーマで意見交換を行いました。

意見交換では、
「若者は紙媒体を読むことはほとんどないので、SNS等で広報すべき」
「SNSにただ流しただけでは、キャッチアップされない、ストーリー性が必要」
「既存の若者ネットワーク(学校、遊び場所、SNS等)において、広報を行ってはどうか」
「情報を知りたいときに手軽にアクセスできるような環境を整備すべき」
などなど、たくさんの有意義な意見をいただきました。いただいた意見は、今後の広報活動に反映していきます。

今後もこうした意見交換等を通じて、県民の皆様により伝わりやすい、取組や成果の情報発信に努めてまいります。

<本件に関するお問い合わせ先>
林務部 森林政策課 企画係
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330
E-mail:rinsei@pref.nagano.lg.jp

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330