お店紹介
- 
										
					 ペットと行くランチ日記(朝日村編)2025.10.23 皆さん、こんにちは。 農地整備課の、おじさんの中のおじさんです。 我が家の日課、愛犬:黒龍とのお散歩に、 松本... 
- 
										
					 秋の休日、路線バスのプチ旅と、松本地域の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーを楽しんでみませんか?2025.10.08 こんにちは。企画振興課のシクラメンのかほりです。 朝晩涼しくなり、日中も過ごしやすい、またお出かけしやすい季節になりま... 
- 
										
					 食欲の秋!地元の人々に愛される定食屋『幸楽家』さんへ行ってきました2025.10.01 みなさんこんにちは環境廃棄物対策課のSYです。 10月に入り朝晩も涼しくなり、秋を感じる日が多くなりました。 秋と言... 
- 
										
					 パントキ ~梓パンと木のおもしろ工房~2025.09.10 りんご畑が広がる松本市梓川梓の山麓線沿い(県道25号)に、築100年を超す古民家や土蔵を改修し、薪窯で作ったパンと無垢の... 
- 
										
					 おいしいランチ ~ほうせんか ごはん処~2025.09.03 9月となりましたが、まだまだ暑い毎日が続きますね・・・。 暑さに弱った体にも元気を与えてくれる、そんな素敵なお店「ほう... 
- 
										
					 浅間温泉大浴場をリノベーション。「松本本箱」で、新しい知と出会うひと時。2025.08.28 農地整備課のどろん子です。 浅間温泉は、湯けむりの薫るレトロな温泉街。 松本藩との深い歴史があり、昭和30年代に... 
- 
										
					 出産・子育て向けサポート充実👶✨松本地域のベビー用品店をご紹介!2025.08.07 農地整備課のどろん子です。 永遠の28歳。 私の同世代は、結婚から出産・子育てへと、 ライフステージの変わり目... 
- 
										
					 安曇野の静かな路地裏にひっそりと佇む小さな焼き菓子屋さん2025.07.30 今回ご紹介するのは安曇野市穂高の清らかな湧き水、広大な田園風景が織りなす景観の中にあるおしゃれな焼き菓子屋さんです。 ... 
- 
										
					 昭和レトロな食堂「ドライブインひかる」2025.07.16 こんにちは、総務管理課赤い飛行船です。 今年は、ちょうど昭和100年らしいですね。 そこで、昭和レトロな食堂... 
- 
										
					 美味しいラーメンが食べたくなりまして2025.07.05 松本農業農村支援センターのいっちゃんです。禁断症状が出始めたので、先日、松本市内田にある「中華蕎麦 日暈(ひがさ)」に行... 
- 
										
					 信州の牛を満喫2025.06.28 こんにちは、松本農業農村支援センターのSです。 涼しさを求めて今年も美ヶ原高原にある牧場に牛が上がっています。 ... 
- 
										
					 ジェラートが食べたい2025.06.23 農地整備課19です。 最近熱くなってきたのでジェラートが食べたくなりました。 そこで、安曇野市にある「あずみ... 
- 
										
					 【子連れ必見】室内遊び場☆ハピピランド2025.06.17 こんにちは! 環境・廃棄物対策課のUです 子育て中の皆さん、休日はいかがお過ごしですか? 雨が多いこの時期、室... 
- 
										
					 初夏のブドウ畑と伝統ワインを味わいたい!【信濃ワイン】に行ってきました2025.06.16 皆様こんにちは。農地整備課のワラワラ🍄です。 今回私は、全国的にも有名な塩尻市の老舗ワイナリー【信濃ワイン】に行ってき... 
- 
										
					 【松本地域のカフェ巡り】朝日村で見つけた素敵な空間°˖✧2025.06.11 皆さんこんにちは。企画振興課のKです。 Kはカフェ巡りを趣味としています。松本地域は初心者であるため、日々素敵なカフェ... 
- 
										
					 松本を見守る菌が暮らす、老舗の信州味噌蔵「萬年屋」見学に行ってきた!2025.06.07 皆さんこんにちは!松本農業農村支援センターのピッピです 今回は2日にわたり最近行ってきた場所、挑戦したことをお送りしま... 
- 
										
					 【松本地域のお土産・手土産探訪】松本マフィンさんのお菓子2025.05.28 皆さんこんにちは。企画振興課のT(仮)です。 突然ですが、皆さんは「松本地域のお土産・手土産」をどんな基準で選びますか... 
- 
										
					 こんなところに⁈美味しいいちごのお店発見!2025.05.25 SNSで映える!とウワサの松本市にある『いちごのお店 Antares』へ。 本当にこん... 
- 
										
					 独特のコシがクセになる、素朴で優しい『おしんこ餅』2025.05.18 浅間温泉にあるお土産屋さん「宮島商店」の『おしんこ餅』をご紹介します。 「おしんこ」といっても、お漬物の「... 
- 
										
					 メロンパンの使い道2025.05.17 こんにちは、モジャです。 5月も中旬ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 とある日の夕方のことですが・・・ ... 

 
		
		





















