来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

おいしいランチ ~ほうせんか ごはん処~

9月となりましたが、まだまだ暑い毎日が続きますね・・・。
暑さに弱った体にも元気を与えてくれる、そんな素敵なお店「ほうせんか ごはん処」さんを今日は紹介させていただきます♪

住宅街の中にひっそりと佇む素敵な一軒家のお店☆

ほうせんかさんは、『くつろぎと いやしの空間の中 皆様に「あったかい手作りのおうちごはん」を召し上がっていただきたい』をモットーにされているそうです。
彩り鮮やかな定食はヘルシーでやさしい味わいで、一軒家の素敵な空間でいただくランチは心も体も満たしてくれます。

メインのメニューは週替わりで楽しむことができ、私が伺った日のメニューは豆腐ハンバーグでした。
こちらの週替わりメニューのみでも注文することができますが、AからDのセットをプラスすることもできるのです♪

おしゃべりプランA:コーヒーor紅茶+あんみつ
おしゃべりプランB:コーヒーor紅茶+きまぐれデザート
おしゃべりプランC:コーヒーor紅茶+あんみつ+きまぐれデザート
おしゃべりプランD:コーヒーor紅茶

甘いものが大好きな私は迷わず「C」を選択☆

お料理が運ばれてくるのを楽しみに待っていると・・・

まずはサラダが運ばれてきました。

次に前菜が運ばれてきました。

じゃがいも(紫色)の入った酢の物、白玉をえごまで包んだ揚げ物、湯葉の包み揚げ、冷たい茶碗蒸し、見た目もお味も最高です☆

いよいよメインの登場です!!

とろとろの半熟卵や高野豆腐、しめじ、お野菜と一緒にいただく豆腐ハンバーグ、あんかけがほどよく絡んでとっても美味しかったです♪

そして、おしゃべりプランCで選択したコーヒー・あんみつ・デザート♪
この日のきまぐれデザートは「ティラミス」「ガトーショコラ」「紅茶のロールケーキ」から選ぶことができました。
迷いに迷い・・・私は「ガトーショコラ」を選択しました☆
香り高いコーヒー、しっとり濃厚なガトーショコラ、さっぱりといただけるあんみつ・・・至福のデザートです。

大きな窓から射し込む光が心地よく、素敵な空間でいただくお食事はとっても満足で心も体も元気になりました。
住宅街の中にひっそりと佇む素敵な空間でぜひランチをいただいてみてください♪
私が伺った際も大変混みあっており、予約がおすすめです。

【ほうせんか ごはん処】
松本市小屋北1-15-28
TEL:0263-57-5615
営業時間 11時30分~15時
定休日 木曜日(日曜日不定休)
駐車場 7台

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821