りんご畑が広がる松本市梓川梓の山麓線沿い(県道25号)に、築100年を超す古民家や土蔵を改修し、薪窯で作ったパンと無垢の木で作った家具を販売しているお店があります。
こちらの建物には椅子やテーブルなどが展示してあります。
2階建ての土蔵の1階は厨房と販売スペースで、大きな薪窯で焼き上げられた優しい味わいのパンが並びます。
2階は棟木や梁が見え、ゆったりとした空間でパンをいただくことができます。
左の椅子はご主人おすすめの ❝パントキチェア❞ ちょっと低めでたっぷりとした丸みの座面。
なんとも愛らしい。
来年4月に20周年を迎えるにあたり、主屋の家具ショールームの改装工事を行っているそうです。
《住所》長野県松本市梓川梓6784 《℡》0263-78-6237 営業日を確認してからお出かけください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821