発信所属
-
信州まつもと空港の『第2駐車場』が11月30日(土)から供用開始となりました!!
2019.11.30
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 「無料」が売りでもある『信州まつもと空港』の駐車場ですが、...
-
「天皇陛下御即位記念植樹」が生坂村で行われました!!
2019.11.28
令和元年11月20日(水)に、生坂村高津屋森林公園で「天皇陛下御即位記念植樹」が行われました。 当初、10月30日...
-
初秋から立冬の常念岳☆紅葉と雪と月と川霧と☽
2019.11.27
こんにちは。 松本保健福祉事務所のIです。 松本合同庁舎5階から見える常念岳を中心に、初秋から立冬の頃のちょとした季...
-
福祉施設生産品展示コーナーをご紹介します!【後編】
2019.11.25
松本合同庁舎1階県民ホールでは、障がい者福祉施設の皆さんが手作りした製品の常設展示を行っています。 先日、展示品の入れ...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第58回)
2019.11.22
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組...
-
「#大城・京ケ倉#トレッキングツアー」①
2019.11.20
11月9日に開催された、生坂村の「紅葉の大城・京ケ倉に登ろう!秋のトレッキングツアー」を紹介します。毎年春と秋に開催され...
-
不法投棄防止パトロールを行いました
2019.11.19
こんにちは。環境課廃棄物対策係です。 みなさんは道路などに捨てられているゴミを見て、不快な気持ちになったことはあり...
-
11月21日 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売会のお知らせ
2019.11.18
11月21日(木)10:00~14:00 松本合同庁舎 1階玄関ホールにて 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売...
-
災害ボランティア活動を行いました
2019.11.14
11月4日(月)に松本消防協会の有志が集まり、長野市穂保地区にて災害ボランティア活動を行いました。活動内容としては、主に...
-
Not going outではもったいない~黄金色に輝く上高地編
2019.11.13
偉大な自然を楽しみたい皆さん、こんにちは。商工観光課の山担当()です。 長野県登山安全条例を定めている長野県の地域...
-
エリアニュース第2弾!「松本PR動画」を作りました!
2019.11.12
こんにちは! 総務管理課のFです。 松本地域のエリアニュース第2弾! ということで、前回は安曇野サイクリング動...
-
第23回RKBラジオまつり2019に参加しました!
2019.11.11
福岡市にあるRKB毎日放送で毎年開催されている 「第23回RKBラジオまつり2019」(10月19日~20日)。 昨...
-
~FDAが災害ボランティアを支援~長野県応援ツアーの販売が始まりました!
2019.11.08
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 (株)フジドリームエアラインズ(静岡市)とラド観光(福岡市...
-
『信州まつもと空港』に松本蟻ヶ崎高校書道部の皆さんのパフォーマンス作品を飾りました!!
2019.11.08
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 9月23日に開催した『スカイフェスティバルin松本2019...
-
「クイズ税金百科」(テレビ松本)の収録がありました!!
2019.11.07
北アルプスには雪が見え始め、朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。 日中の寒暖差が大きい季節です。お体には十分お気をつ...
-
福祉施設生産品展示コーナーをご紹介します!【前編】
2019.11.05
松本合同庁舎1階県民ホールでは、障がい者福祉施設の皆さんが手作りした製品の常設展示を行っています。 先日、展示品の入れ...
-
新定期路線『松本-神戸線』の運航が始まりました!!
2019.11.01
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 10月27日(日)から、フジドリームエアラインズ(FDA)...
-
紅葉シーズンの上高地が美しすぎる!!!
2019.10.31
こんにちは! 総務管理課のFです。 10月下旬、上高地に行ってきたのでその時の様子をお伝えします。 こ...
-
『信州まつもと空港消火救難総合訓練』を実施しました。
2019.10.30
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 10月23日(水)に令和元年度の『信州まつもと空港消火救難...
-
「松本空港」は、災害時には『広域防災拠点』としての重要な役割を担います。
2019.10.28
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 先日の台風19号で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上...