発信所属
-
松本市にある「喜楽食堂」さんの紹介です!
2020.02.13
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、夕飯を食べに松本市の笹部にある「喜楽食堂」さんに行ってきたので紹介しま...
-
第111回 ナイスハートバザールin松本 開催のお知らせ
2020.02.12
2月22日(土)・23日(日)に、山形村のアイシティ21において 「第111回 ナイスハートバザールin松本」が開催さ...
-
2月7日(金)~9日(日)まで、「信州まつもと空港」で『矯正展』が開催されます!
2020.02.06
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 2月7日(金)~9日(日)まで、「信州まつもと空港」ターミ...
-
春まで伐採作業を行っています
2020.02.06
林業総合センター指導部です。 以前にご紹介させていただいた、当センター構内での伐採作業が始まりました。 マツ...
-
明日2/4(火)8:00~10:25放送の日本テレビ『スッキリ』の番組内で、松本PR動画が紹介されます!
2020.02.03
こんにちは! 総務管理課のFです。 明日2/4(火)8:00~10:25放送の日本テレビ『スッキリ』の番組内で、...
-
松本シネマ認定映画「サヨナラまでの30分」
2020.01.30
企画振興課Kです。 松本市を中心にオール信州ロケの映画「サヨナラまでの30分」を観てきました。 新田真剣佑さんと...
-
2月4日 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売会のお知らせ
2020.01.29
2月4日(火)10:00~14:00 松本合同庁舎 1階玄関ホールにて 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売会が...
-
馬に出会える「安曇野スイス村」
2020.01.28
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、「安曇野スイス村」に行ってきたのでその様子をお伝えします! ...
-
安曇野の白鳥を見に行ってきました!
2020.01.27
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、安曇野市に白鳥を見に行ってきたのでその様子をお伝えします! 白鳥...
-
「信州まつもと空港」で開催中の『北海道の観光と物産展』が連日大盛況です!
2020.01.24
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 「信州まつもと空港」で1月22日(水)から『北海道の観光と...
-
松本地域8市村で消防団出初式が開催されました。
2020.01.23
こんにちは。総務管理課のKです。 1月上旬に、松本地域振興局管内8市村で消防出初式が開催されました。消防団員の皆さ...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第60回)
2020.01.22
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組に 職員が交代で出演しています。 今回は...
-
「信州まつもと空港」で『北海道の観光と物産展』が開催されます!
2020.01.18
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 1月22日(水)~26日(日)まで、「信州まつもと空港」に...
-
《安曇野の里》のイルミネーション「光のページェント」
2020.01.16
こんにちは! 総務管理課のFです。 2019年12月7日(土)~2020年1月31日(金)の期間で、《安曇野の里...
-
安曇野にある「ナカムラ食堂」さんの紹介です。
2020.01.15
こんにちは! 総務管理課のFです。 最近、安曇野市にある「ナカムラ食堂」さんに行ったので紹介します! 安曇野...
-
貫原器模型を訪ねる at 松本市はかり資料館
2020.01.14
計量検定所の計量ボーイです。 気持ちも新たに、度量衡(どりょうこう)の修行を続けます。 . ...
-
落ち着いた雰囲気のイタリアン Veuve(ヴーヴ)さんの紹介です!
2020.01.08
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回は久々にお店紹介をしたいと思います。 今回紹介するのは、松本駅前にあり...
-
真冬の『信州まつもと空港』から常夏の『グアム』にひとっ飛び!!~『信州まつもと空港』チャーター便通信 第5号~
2020.01.07
新年、あけましておめでとうございます。 松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 1月5日(日)に、『2020...
-
立冬から冬至の頃の常念岳☆松本にいながらモルゲンロート☆
2020.01.07
こんにちは。 松本保健福祉事務所のIです。 松本合同庁舎5階から見える常念岳を中心に、季節の表情をご紹介します。 ...
-
山形村のながいも
2020.01.06
企画振興課のHです。 11月上旬より、山形村では、特産の『ながいも』が収穫期を迎えました。 ...