自然・観光地
-
上高地自然観察会を開催しました!~河童橋から大正池まで満喫コース☆~
2016.09.13
みなさんこんにちは!環境課です(^^)☆ 9月6日(火)に環境課が事務局を務める「豊かな環境づくり松本地域...
-
インターンシップ通信(筑北村編)
2016.09.09
みなさんこんにちは!! 9月5日から5日間インターンシップ生として、松本地方事務所地域政策課でお世話になっている ...
-
ハイジの里で地元の美味しい農畜産物を味わってみませんか
2016.07.01
平成28年6月5日(日)、安曇野スイス村(安曇野市豊科南穂高)の敷地内に、大型農畜産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」...
-
はなさんぽ~睡蓮~
2016.06.07
安曇野市三郷にある室山池の睡蓮を鑑賞にでかけてみました。 水生植物も今年の暖かさに、はやくも咲きはじめました。 ...
-
美ヶ原高原に行ってきました(^^)珍しい気象現象にも遭遇!
2016.06.02
皆さんどうもこんにちは!環境課です☆ この前は曇天&晴天の上高地を...
-
晴天の上高地に行ってきました(^^)
2016.06.01
皆さんこんにちは!環境課です(^∀^)☆ 30℃を超えるような暑い日が続いていますね(...
-
はなさんぽ~藤~
2016.05.31
松本市内から美ヶ原に向かう途中に徳運寺というお寺があります。 藤の花が時期になるととても綺麗な場所ときき、鑑賞に出...
-
乗鞍滝巡り
2016.05.27
乗鞍三滝を巡ってきました 乗鞍高原は水が豊かなところですが、乗鞍三滝と称される三本滝、善五郎の滝、番所大滝 ...
-
はなさんぽ~つつじ~
2016.05.26
安曇野市にある栗尾山満願寺つつじ公園につつじ鑑賞にでかけてみました。 この場所は、下側とお寺の横の駐車場が...
-
野麦峠
2016.05.24
野麦峠を歩いてきました。 県道が大きく左カーブするところが旧道の入口で、大きな案内標識が立っていて、 駐車場...
-
美ヶ原牧場への牛の放牧が始まります
2016.05.23
美ヶ原牧場への牛の放牧が始まります 美ヶ原牧場は、5月20日に開牧され、松本地域を中心に約26...
-
はなさんぽ ~牡丹&藤~
2016.05.20
5月になり、様々な花が咲き始め鑑賞にでかけるにはとてもよい季節になりました。 今回は、安曇野市にある松尾寺、横の公...
-
曇天の上高地に行ってきました(><)
2016.05.17
どうもみなさんこんにちは!環境課です(^o^)♪ 初夏のような日が続き、もう少しで夏山シーズン到来かな?と...
-
はなさんぽ ~菜の花~
2016.05.16
今年は、桜が終わる頃に菜の花鑑賞という季節のうつりかわりを感じることもなく、 里の菜の花はすでに終わりへ・・・・。...
-
上高地~開山祭~
2016.05.10
4月27日(木)に上高地開山祭が開催されました。 天気予報では、曇りのち雨ですっきりしない天気でし...
-
農業と水神祭
2016.05.09
今朝、合同庁舎まで歩いている途中、ふと道の隣の田んぼをみると 水路から田んぼに水がかかっており、その中でカラスが水...
-
はなさんぽ~池の周りに咲くさくら~
2016.04.28
今年の桜はアッという間に終わってしまいましたね。 毎年、里の桜が終わりになり始めた時に満開となる場所を紹介します。...
-
はなさんぽ~乗鞍高原の水芭蕉~
2016.04.27
乗鞍高原にある 一の瀬園地の奥に水芭蕉の群落があると聞いて、出かけてみました。 ...
-
はなさんぽ~山を背景に桜~
2016.04.26
今年は次々に花の開花が進み、あっという間に桜の時期が最終を迎えています。 4月の始めに、桜を巡った一部を紹介します...
-
乗鞍岳~春山バス~
2016.04.22
県道乗鞍岳線については、現在三本滝から長野岐阜県境まで冬期の積雪により通行止めです 位ヶ原山荘...