その他
-
ミラクルで始まったM上の県職員ライフ~M上生誕記念日はガレットパーティ!~
2018.02.14
皆さんいつもブログを読んでいただきありがとうございます 商工観光課のM上(えむかみ)です 私ごとですが、実は...
-
むしむしむしゃむしゃ!6本脚のおいしい友だち!えっ…上伊那ってこんなの食べるの?!
2018.01.25
みなさん こんにちは 企画振興課です。 伊那市駅からほど近い 伊那市創造館で 大昆蟲食博...
-
熱血上司のギラギラ日誌 ~かみいなシゴトフェスで上伊那の豊かさを体感~
2018.01.10
明けましておめでとうございます上伊那地域振興局商工観光課の熱血上司GRです。 年末年始は英気を...
-
GO LOCAL!「しあわせの経済世界フォーラム2017in東京」へ行ってきました!!
2018.01.05
こんにちは!伊那建設事務所建築課Ⅰです 地域づくりに関する催しに細々と出かけていますが、昨年最も興味深くワクワクし...
-
熱血上司のギラギラ日誌 ~静岡で飯田線リレー号の奇跡を語る~
2017.12.25
みなさんこんにちは。そしてメリークリスマス!上伊那地域振興局商工観光課にいる熱血上司Aです &...
-
ミラクルで始まったM上の県職員ライフ~上伊那ファンを増やす旅 in静岡~
2017.12.18
お久しぶりです。商工観光課のM上(えむかみ)です すっかり冬になってしまいましたね~みなさんいかがお過ごしでしょう...
-
地域の元気創造中!~きものファッションショー~
2017.12.01
いよいよ平成29年もあと1か月ほどになってしまいました。 つい最近セミが鳴いていたような気がするのですが…。 ...
-
熱血上司のギラギラ日誌 ~飯田線リレー号の奇跡・続編~
2017.11.16
みなさんこんにちは 上伊那地域振興局商工観光課にいる熱血上司Aです 「熱血上司ってなに」という方、いらっしゃ...
-
快晴のもとで森林整備!~第34回上伊那郡市育樹祭を開催しました~
2017.11.15
最近めっきり寒くなり、山の木々も彩の衣をはらはらと落とし始めた今日この頃、 みなさん風邪などひいていませんか? ...
-
地域の元気創造中!~みのわトレジャー~
2017.11.10
11月の連休中、清々しい秋晴れ…ではなく、小雨もぱらぱらと降る中、箕輪町支援金活用事業「みのわトレジャー」が実施されまし...
-
地域の元気創造中!~シッティングバレーボール体験会~
2017.11.01
10月21日(土)シッティングバレーボールの体験会に参加させていただきました。 この体験会では、シッ...
-
★きらり!消防団員さん★南箕輪村消防団 村山彩乃さん
2017.10.24
みなさんこんにちは 上伊那消防協会のR子です\(^o^)/ 上伊那地域の消防団員さんを毎月おひとりずつご紹介...
-
ミラクルで始まったM上の長野県職員ライフ!~飯田線リレー号の奇跡への道のり②~
2017.10.06
こんにちは。商工観光課のM上(えむかみ)です 前回の記事から上伊那で長野県職員として働いてみた体験談をお届...
-
ミラクルで始まったM上の長野県職員ライフ!~飯田線リレー号の奇跡への道のり①~
2017.10.05
はじめまして!今年の4月より上伊那地域振興局商工観光課に配属になりました。 M上(えむかみ)と申します。ち...
-
小渋ダム開放DAY
2017.08.14
南信発電管理事務所(南発)の水車男です。 去る7月29日(土)、「森と湖に親しむ旬間」に国土交通省天竜川ダム統合管理...
-
【とっておき写真募集中!!】信州の魅力を伝えよう!写真キャンペーン締め切り間近です
2017.06.15
こんにちは、総務管理課のAです! 現在、長野県では、7月1日~9月30日に長野県内で開催される国内最大規模の観光キ...
-
山に植える木はどこからくるの?~長野県中箕輪採種園のご紹介~
2017.05.30
こんにちは! 林務課のkです。 突然ですが、皆さんは「採種園」をご存知でしょうか? 簡単に説明すると、山に植え...
-
環境講演会の開催をお知らせします!
2017.02.10
みなさんこんにちは 環境課より環境講演会の参加者募集のお知らせです。 環境課が事務局を務める「豊かな環境づくり上...
-
「交通死亡事故多発警報」が発令中です!
2016.12.22
上伊那地域では、11月30日に交通死亡事故が発生し、今年になってから亡くなられた方が10人に達してしまいました。しかも、...
-
地域の元気創造中! ~JR飯田線期成同盟会イベント列車事業~
2016.11.29
みなさんこんにちは!! 地域政策課のY&Sです。 一人旅はさみしいので、二人で旅にでました。と、いう訳ではありま...