食・農・旅
-
大芝高原イルミネーションフェスティバルに行ってきました!!
2017.10.22
上伊那探検隊のyです。 つい最近まで暑い暑いと言っていたのが嘘のように、ここ数日、めっきり寒く...
-
千人塚城ヶ池 ~飯島町~
2017.09.13
魅力発掘探検隊のyです。 先週末、天気が良かったので、景色がすばらしいと評判の 「千人塚城ヶ池...
-
バスで ぐるっと!伊那谷風土記街道ぶらり旅 その③
2017.08.15
こんにちは!! 総務管理課のKとAです、兄妹?です 8月1日から運行を開始した「伊那谷風...
-
駒ヶ根ソースかつ丼!!
2017.07.21
発掘探検隊のyです。 19日に梅雨が明け、蒸し暑さから解放されるかと思いきや、暑さは日に日に増...
-
ダムとカレーの美味しい関係 ~高遠ダム~
2017.07.12
企業局南信発電管理事務所の高遠ダム管理人から、夏本番を前に梅雨の蒸し暑さで夏バテ気味の あなたに、とっておきの情報で...
-
第2回『伊那県ウォーク(琵琶湖畔→賀茂神社)』歩きました(^^)v
2017.06.27
みなさんこんにちは 上伊那地域魅力発掘探検隊のR子です\(^o^)/ 平成29年6月17日(土)「信州いいじ...
-
ローメン!!
2017.06.13
発掘探検隊 食担当のyです。 みなさん、伊那名物ローメンをご存知でしょうか? &...
-
ソースかつ丼!!
2017.05.31
発掘探検隊のyです。 おととい29日は、肉の日でした。 なぜ肉の日なのか、今更、説明する...
-
額縁の展覧会?? & 信州伊那谷ガレット in 中川村
2017.05.17
こんにちは!!総務管理課Kです!! 伊那市に来て、早1ヶ月…自然豊かな環境の中で、い~な、上伊那LIFEを送ってお...
-
高遠さくら祭り
2017.04.06
魅力発掘探検隊のyです。 隊員歴2年目。今年度も昨年度に引き続き、上伊那地域の魅力を発信してい...
-
おすすめスポット
2017.03.22
発掘探検隊のyです。 先週末の19日 伊那市で「春の高校伊那駅伝」が開催されました。 伊...
-
出張ランチ ~ 辰野町 レモンラーメン 編 ~
2017.03.13
皆さまこんにちは。 魅力発掘探検隊Iです。 さて、先日は偶然にも魅力発掘探検隊チームで辰野町まで出かける用事がありま...
-
行者そば
2017.03.01
発掘探検隊のyです。 上伊那に来て早11カ月。もう3月になるんですね。 ...
-
早太郎温泉「こまくさの湯」
2017.02.28
発掘探検隊のyです。 昨年11月に早太郎温泉「こまゆき荘」を紹介しましたが、 早太郎温泉...
-
山のなごみカフェ「木楽茶屋」
2017.02.27
林務課です。 林業雑誌『森林組合』に掲載する記事を書くため、伊那市長谷へ取材にやって来ました。...
-
菓子庵 石川の「ちいずくっきい」
2017.02.24
みなさんこんにちは 上伊那地域魅力発掘探検隊のR子です\(^o^)/ 平成29年2月17日(金)伊那市の有名な銘...
-
印度屋 indoya で遅めのランチ
2017.02.23
発掘探検隊のyです。 今日は朝から晴天。用事を済ませた後、 前から気になっていたカレー屋...
-
休日のランチ~「たんぽぽカフェ」
2017.02.20
スイーツハンターのOです。 「今日のランチ何処へいこうかなあ~」 ある所でふっと目にとまったのが、おふくろの...
-
休日のランチ~蕎麦「ひろ節」
2017.02.16
探検隊のOTです。 信州そば発祥の地と自負する伊那市には、こんな言い伝えがあります。 奈良時代初め、修験道「...
-
バレンタイン「自分への贈り物」~「癒しの空間Cafe月詠」
2017.02.13
探検隊スイーツハンターTです。 明日はバレンタインデーということで、がんばったあなたへの贈り物をご紹介します。 ...